[山行計画書] 新潟県火打山 秋の訪れ
(山行種別:ハイキング, エリア:妙高・戸隠・雨飾)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を表示する
行動予定
(自由記述)
08:00 笹ヶ峰 - 08:20 笹ヶ峰一周歩道分岐 - 09:05 黒沢 - 10:45 富士見平分岐 - 11:35 高谷池 - 11:50 天狗ノ庭 - 13:05 火打山 - 13:55 天狗ノ庭 - 14:10 高谷池 - 14:55 富士見平分岐 - 15:55 黒沢 - 16:30 笹ヶ峰一周歩道分岐 - 16:45 笹ヶ峰
注意箇所・注意点スタートから黒沢橋までは木道のゆるい登り。
十二曲りを経て、富士見平分岐を高谷池ヒュッテのほうへ。
少し登って、少し平坦…という繰り返しなので、距離の割りには楽でした。
ヒュッテからは湿原の中の木道歩きが最高に気持ち良い。
池塘ごしに見る火打山はなんともいえぬ美しさです。

火打山へのアプローチは向かって右側の稜線から。
ルートはほぼ階段で、一気に標高を稼ぎます。

山頂は360度ビューの素晴らしい景色です。
その他苗名の湯500円、モンベル割あり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, 手袋, 帽子, 雨具, , ザック(3リットルのハイドレーション付き20リットル容量のザック)救急セット, GPSスマートフォン, 充電器, 行動食, 正確な地図


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/