[山行計画書] 安達太良山〜矢筈森〜沼ノ平
(山行種別:キャンプ等、その他, エリア:磐梯・吾妻・安達太良)
2017年03月28日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的山岳救助
集合場所・時間8:00 猪苗代水防倉庫
行動予定
(自由記述)
プランA
(8:30)鉄山避難小屋 〜 (9:30)沼ノ平ー矢筈森周辺 その後周辺検索及び救助活動 〜 馬の背へ登り返し 〜(2時間)安達太良スキー場(17:00)

プランB
(8:30)鉄山避難小屋 〜 (9:30)沼ノ平ー矢筈森周辺 その後周辺検索及び救助活動 〜 鉄山避難小屋へ登り返し 〜(3時間)安達太良スキー場(17:00)

プランC
(8:30)鉄山避難小屋 〜 (9:30)沼ノ平ー矢筈森周辺 その後周辺検索及び救助活動 〜 鉄山避難小屋へ登り返し 〜(2時間)箕輪山頂上 〜 (1時間)箕輪スキー場(17:00)
緊急時の対応・ルートエスケープルートとして箕輪スキー場へのルートを考慮。
注意箇所・注意点・鉄山避難小屋から沼ノ平への下りルート・・・岩場及び雪崩発生エリアのため、滑落及び雪崩に注意。
・沼ノ平周辺・・・高濃度の硫化水素が噴出しているため近づきすぎないことを常に考慮。臭気に注意。
・尾根への登り返し・・・雪崩及び滑落危険。
・尾根歩き・・・雪庇の踏み抜き、突風への注意。
○危険地点通過時は見張りをたて、一人ずつ進入。要救助者は自力歩行できない前提で活動する。
食事非常食1食分

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヘルメット, ゾンデ, ビーコン, シャベル, シットハーネス, ザイル, ウェビングテープ, カラビナ, オープンスリング, プルージック, ストーブ一式, インナーグローブ, アウターグローブ, ゴーグル, ラジオハーネス, 地形図, コンパス, ナイフ, スノーシュー, ポール, , 食料, , サーモス, カトラリー, スマホ, ピッケル, アイゼン, ツェルト, 救急セット, ゴミ袋


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/