山行目的 | 紅葉を楽しむ | 集合場所・時間 | 10/14 5:20 新柏 6:18 上野発 つばさ121号(島村合流) 8:57 山形着 9:00 レンタカー 0236220534 山形駅東口 幸町5-30 12時 羽黒山 斎館 精進料理 11時についたら徒歩で階段登る 五重塔 三神合祭殿(昼食後) 20分程 休暇村 庄内羽黒 3時チェックイン 自然の小径役40分コース行くか温泉
10/15 8時チェックアウト 9時 8号目駐車場から 14時下山 元気があったら弥陀ヶ原 1時間コース 月山の宿 かしわや
10/16 9時半 湯殿山神社参拝 よってけポポラ 山形市内 文翔館(休館) 水の町屋七日町御殿堰 16:06 山形 つばさ150 18:42 上野 | 食事 | 10/14 お昼 羽黒山 斎館 精進用意 夕食 宿
10/15 朝食 宿 昼食 カップ麺 夕食 宿
10/16 朝食 宿 昼食 山菜料理 出羽屋の蕎麦(観光案内所おすすめ 要予約)いろは本店、一寸亭、やま竹、龍上海 山大医学部前店 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯 カップ麺, 行動食, 非常食, 飲料 水500ミリ2~3本, 1本はカップ麺とコーヒー用, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック | 共同装備品 | バーナー やかん 久保 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|