[山行計画書] 針ノ木岳〜爺ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間9/16(土)バスタ新宿2335==508長野駅530--65分/58k--635扇沢

扇沢1220-15分/11K-1235大町温泉1300-58分/46K-1358長野駅
長野1358++++1455大宮
(長野1403/1426/1429/1458/1503/1522/1525/1542)
行動予定
(自由記述)
06:45 扇沢 - 07:53 大沢小屋 - 09:20 ノド - 10:35 針ノ木小屋(針ノ木峠) - 11:27 針ノ木岳 - 12:01 スバリ岳 - 13:19 赤沢岳 - 13:56 鳴沢岳 - 14:20 新越山荘(1泊)
06:00 新越山荘 - 06:41 岩小屋沢岳 - 07:35 種池山荘 - 08:13 爺ヶ岳南峰 - 08:40 爺ヶ岳北峰 - 09:04 爺ヶ岳 - 09:16 爺ヶ岳南峰 - 09:39 種池山荘 - 11:02 ケルン - 11:48 柏原新道登山口 - 12:09 扇沢
緊急時の対応・ルートCT遅いor天気下降の場合、爺ヶ岳(▲117分)への往復を中止し小屋または下山へ。
食事9/17 朝 おにぎりx2 エナジーin、昼 調理パンx2
9/18 昼 あんぱん
行動食 ライスピュレx2、シリアルバーx2、ナッツ、ドライフルーツ、干芋、補水液粉、塩熱サプリ、足攣り防止キット
計画書の提出先・場所家族に本画面を共有

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品【行き】, 半アンダー/Tシャツ/短パン/カーフ/クワッド/ソックス, 時計/財布(小銭/鍵/パスモ/クレカ/保険証), 登山靴, 【バス携行】, アームカバー/レッグウオーマ, 長袖, タオル, 耳栓/アイマスク, 【ザック】, ◾️S1(携行品), グローブ/キャップ/バラクラバ/ミニタオル, ◾️S2(防寒・非常), ダウン/セーター, FAキット, ◾️S3(翌日着替), 半アンダー/Tシャツ /パンツ/短パン/ソックス, カーフ, ◾️S4(食料), ◾️S5(温泉帰宅着), Tシャツ/パンツ/短パン/短ソックス, 靴袋, ◾️ドリンク(サプリ500/麦茶500/水500ml), ◾️その他, インナーシーツ, 雨具(レイン上下/ザックカバー/傘), ◾️ポーチ, 地形図/宿泊票/コンパス/ペン, ヘッドランプ/予備電池, スマホx2/バッテリーx2/ケーブル, ラジオ/熊鈴/温度計, ケスコ/汗シート, マスクx2, メガネ, ◾️直付, ストック/ヘルメット/サンダル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/