[山行計画書] 夏の五竜岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2018年07月28日 〜 2018年07月29日 [予備日:1日]

表示変更:地図を表示する
山行目的本州の百名山
集合場所・時間7:30発の五竜テレキャビンに乗る アルプス平に7:40着
帰りのキャビン最終は16:30
行動予定
(自由記述)
08:00 地蔵ノ頭 - 09:39 小遠見山 09:49 - 11:50 大遠見山 12:50 - 15:02 五竜山荘(泊)
05:00 五竜山荘 - 06:06 2798m地点 06:16 - 06:20 五竜岳 06:40 - 06:43 2798m地点 - 07:27 五竜山荘 07:47 - 09:15 大遠見山 09:25 - 11:04 小遠見山 11:14 - 12:20 地蔵ノ頭
緊急時の対応・ルート雨天中止
注意箇所・注意点五竜山荘に始発のキャビンで行くが、登りが遅いので15:00を過ぎるかもしれない旨予約時に伝えておく。
その他五竜山荘にザックをデポしても良い。ただし飲み物や着替えなどは各自で持参しなければならない。(軽量化のみか)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 予備電池, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/