[山行計画書] 御岳山〜大岳山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2012年11月18日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的ハイキングその2
集合場所・時間JR御嶽駅に8:30集合
行動予定
(自由記述)
8:30 JR青梅線 御嶽駅
9:00 滝本駅 ケーブルカー乗車
9:10 ビジターセンター
9:30 御嶽神社
9:40 長尾平分岐
10:15 綾広の滝
10:55 アクバ峠
11:00 鍋割山分岐
11:40 大岳山荘
12:00 大岳山山頂
===== 1時間昼食 =====
13:00 大岳山山頂発
13:10 大岳山荘
13:40 鍋割山分岐
13:45 アクバ峠
14:15 綾広の滝
14:45 長尾台分岐
15:00 ビジターセンター
15:10 滝本駅
緊急時の対応・ルート途中で天候が崩れた場合は引き返します。
注意箇所・注意点前日に雨が降る可能性が高いので、特に大岳山荘〜大岳山山頂は注意して歩きましょう。
食事各自持参してください。
バーナーを持っていくので、お湯が必要な食料(カップ麺、スープ、アルファ米など)を持参して、暖かい食事を摂ると幸せになれます。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
保険証 1 飲料 1 寒いので500mlで十文かも ティッシュ 1
タオル 1 携帯電話 1 雨具 1
防寒着 1 寒くなっても大丈夫なように多めに 非常食 1 手袋 1 寒くなったときなどにあると便利。新調するなら軍手で十分
ストック 1 脚力・体力に不安な人は

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 1 ファーストエイドキット 1 医薬品 1
カメラ 2 バーナー 1 地図 1
コンパス 1 1 食事用に4L


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/