[山行計画書] 名栗湖から棒ノ嶺
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2023年12月26日(日帰り) [予備日:27日]
表示変更:
地図を表示する
山行目的
ハイキング
集合場所・時間
西武池袋線 飯能駅 北口 バス3番のりば 集合(あくまで目安だが09:00集合)
飯03-2 ノーラ名栗・さわらびの湯経由名郷ゆき 09:25 分発 に乗る
https://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/diagram/BusRouteTimetable?operation=825e002e&datetime=2023-12-25T09%3A25%3A00&node=00021942&course=0001000946&stop-no=1
行動予定
(自由記述)
10:10 さわらびの湯バス停 - 10:35 白谷橋 - 11:45 674m地点 11:55 - 12:10 岩茸石 - 12:35 権次入峠 - 12:50 棒ノ嶺(棒ノ折山) 13:20 - 13:30 権次入峠 - 13:45 岩茸石 - 15:12 さわらびの湯
緊急時の対応・ルート
前日及び当日の降水確率が50%超えであれば延期
またルートが残雪で埋まっている場合随時撤退する
エスケープルートがないので、登山口で体調をチェックすること
注意箇所・注意点
上り下り共に滑りやすい地形が連続するため、ソールパターンが大きい靴推奨
食事
各自で昼食持参
早めに降りて駅前で夕食を取りたい
計画書の提出先・場所
コンパスで提出予定
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
個人装備品
Tシャツ
,
ソフトシェル
,
タイツ
,
ズボン
,
靴下
,
防寒着
,
雨具
,
日よけ帽子
,
靴
,
ザック
,
ザックカバー
,
行動食
,
非常食
,
飲料
,
ハイドレーション
,
地図(地形図)
,
コンパス
,
笛
,
ヘッドランプ
,
予備電池
,
GPS
,
ファーストエイドキット
,
常備薬
,
日焼け止め
,
ロールペーパー
,
保険証
,
携帯
,
時計
,
タオル
,
ツェルト
,
ストック
,
ナイフ
,
カメラ
,
携帯トイレ
,
ライター
装備備考
前回イグナイターがつかなくて焦ったのでライター持参(及川)
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/