[山行計画書] 房総1:鹿野山2h・大福山1h
(山行種別:ハイキング, エリア:房総・三浦)
2024年02月13日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間高塚山→烏場山→大福山→鹿野山(関東百名山2019の4座)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6421368.html

鹿野山・観測所に1等三角点。九十九谷展望広場★49012063*47 日の出6:30、無料、トイレ綺麗
https://hajimete1gan.hateblo.jp/entry/report-kujuku

大福山・梅ヶ瀬渓谷駐車場★130000532*85

烏場山・登山口看板近くには1・2台分くらい停めれそうだが、
下の鳥居近くの駐車スペース★309272630*34に停めた。

高塚山,道の駅ちくら★211054168*78

葉山公園→袖ケ浦 67km1時間10分
千葉県袖ケ浦市の駅前温泉 湯舞音ゆぶね
平日  11:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
https://yubune-sodegaura.jp/

コンビニ

鹿野山・観測所に1等三角点。九十九谷展望広場 駐車場 無料、トイレ綺麗
https://hajimete1gan.hateblo.jp/entry/report-kujuku

鹿野山とは、白鳥峰(東峰:379m)、熊野峰(中央峰:376m)、春日峰(西峰:352.4m、一等三角点)の3峰の総称で、それぞれの山頂には白鳥神社、熊野神社、春日神社あり、峰の呼称の由来となっている。
行動予定 白鳥神社 08:00 - 08:15 白鳥神社 - 08:31 神野寺バス停 - 08:41 神野寺バス停 - 08:58 神野寺分岐 - 09:18 神野寺分岐 - 09:37 神野寺バス停 - 09:53 白鳥神社 - 10:53 ゴール地点

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/