山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | ナビは満願の湯を目的地に設定、その先道路左手に皆野町営駐車場がある。40台くらい駐車可 | 行動予定 (自由記述) | 皆野町営駐車場 09:14 - 09:19 風戸入口バス停 - 09:35 日野沢観光トイレ - 09:40 札所前バス停 - 09:48 上沢辺バス停 - 09:54 秩父華厳前バス停 09:55 - 10:00 秩父華厳ノ滝 10:09 - 10:11 秩父華厳前バス停 - 10:15 華厳の滝登山口 10:16 - 10:53 大前 10:55 - 11:10 天狗山 11:20 - 11:23 大前近道分岐 11:24 - 11:29 大前山 - 11:37 武蔵展望台 11:39 - 11:42 如金峰 11:45 - 11:58 札立峠 11:59 - 12:04 野巻/札立/破風分岐 12:05 - 12:17 破風山 12:51 - 12:53 破風山休憩所 - 13:01 猿岩 13:12 - 13:26 山靴の道入口 13:27 - 13:59 皆野町営駐車場
| 注意箇所・注意点 | 秩父華厳の滝までは2キロ少々車道を歩く。登山道はよく整備され明瞭で歩きやすいです。前日の降雪が気になりましたが積雪は全くありませんでした。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 雨具, レジャーシート, GPS |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|