[山行計画書] 葛城修験 その11・神福山〜金剛山〜葛城の道(第19,20,21,22,23経塚)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:金剛山・岩湧山)
2024年05月03日 〜 2024年05月04日

表示変更:地図を表示する
山行目的葛城修験道、経塚巡り
集合場所・時間南海「林間田園都市駅」8:00(バス8:05発)
行動予定1日目
不動山巨石駐車場 09:00 - 10:13 不動山 - 11:08 行者杉 11:18 - 11:36 金剛トンネル上 - 12:02 神福山 - 12:21 千早峠 12:51 - 13:36 高谷山 - 14:15 久留野峠 14:25 - 15:13 伏見峠 - 15:22 ちはや園地 (1泊)

2日目
ちはや園地 07:00 - 07:33 葛城二十八宿 第21経塚 - 07:58 ちはや園地 - 08:04 伏見峠 - 08:10 石寺跡道分岐 - 08:43 石寺跡 08:53 - 09:18 高宮廃寺跡 - 09:39 石寺跡道 - 10:04 風の森バス停分岐 - 10:07 高鴨神社 - 10:29 伏見バス停 - 10:40 高鴨神社分岐 - 10:47 てんま橋 - 10:51 葛城古道分岐 - 11:00 住吉神社 - 11:17 高木神社 - 11:21 佐田 - 12:56 龍正寺 - 13:02 豊田 - 13:09 一言主神社参道鳥居 - 13:18 一言主神社 - 13:35 高丘宮跡 - 13:38 葛城古道分岐 - 13:46 九品寺 - 13:57 葛城の道分岐 - 14:09 六地蔵石仏 - 14:19 六地蔵石仏 - 14:25 櫛羅南 - 14:44 櫛羅東 - 14:57 御所駅南 - 14:58 近鉄御所駅東口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品調理用食材, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, レジャーシート, 地図(地形図), ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ナイフ, , カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, ランタン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/