[山行計画書] 奥久慈男体山(健脚→一般コース)/
(山行種別:ハイキング, エリア:関東)
2024年04月27日(日帰り) [予備日:28日]

表示変更:地図を表示する
山行目的ハイキング
集合場所・時間常磐自動車道 那珂IC→(約36km、60分)
〇大円地駐車場:路肩の駐車スペース程度です。無料、10台くらい
        トイレあり(女子:和式水洗1個、紙ないことが多いです、
              手洗い場あり、コースマップある時もあります)
〇古分屋敷駐車場:同上。無料、5台くらい、
         以前は和式汲み取り式トイレありました(今回未確認)

大子町観光協会−大子町へのアクセス:https://www.daigo-kanko.jp/access.html
大子町観光協会−男体山:https://www.daigo-kanko.jp/mt_nantai.html
行動予定
(自由記述)
大円地駐車場 07:59 - 08:13 一般・健脚コース分岐 08:14 - 09:30 奥久慈男体山 09:52 - 10:24 大円地越 - 11:00 一般・健脚コース分岐 11:03 - 11:10 大円地山荘
大子町観光協会の登山コースマップCT 2:25

※地図に写真配置してるので道の状況とかどこで撮ったかわかります☆
 (GPSログと写真データの時刻マッチングなので多少の誤差の可能性はあります)
注意箇所・注意点【登山届ポスト】
〇大円地駐車場のトイレ前
 (ヤマレコ経由のコンパス(withココヘリ)でweb申請しました)

【携帯電波】(docomo利用)
〇稜線までは不安定、不通の所もあり
〇男体山下の東屋・山頂:あり
〇稜線はあったと思います

【登山道】
〇健脚コース:
 岩場、鎖場あり。事故多発(死亡含む)の為、封鎖されてた時期もあります。
 登りなら初級者でも大丈夫とは思いますが、鎖場が苦手な人は気をつけて下さい。
 岩場は道が狭い上 登りに使う人が多く、下りに使うと鎖場のすれ違い待ちで
 手間取りますので、時間帯によっては下りに使わない方がいいかも。
〇一般コース:
 特に危険個所ないと思いますが、山頂直下に岩場あり(冬場は凍ったりします)
その他【コンビニ】
〇那珂IC下りてから、セブン・ローソン・ファミマ等いくつかあり

【温泉】
〇袋田温泉 各所
〇関所の湯:http://www.fukuroda-foods.com/hotspring/index.html
〇やまがたすこやかランド三太の湯:http://www.santanoyu.server-shared.com/
〇西金砂湯けむりの郷 金砂の湯:https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/id-0800000000641.html
 ・女湯:洗い場15ヵ所くらい、ドライヤー2台、コンセントあり、洗面4台、
  荷物はロッカー式(100円・戻ってくるタイプ)

☆観光いばらき−大子周辺の温泉施設:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/onsen/daigo-area.html

【観光】
〇日本三名瀑 袋田の滝
 大子町観光協会−袋田の滝:https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls.html

【飲食】
常陸秋そばのお店多し
〇大円地山荘(食べログ):https://tabelog.com/ibaraki/A0805/A080503/8009300/
 土・日11:00〜17:00、水〜金11:00〜15:00
 天ぷらそば1400円、ミニ天ぷらそば1150円など
〇道の駅 常陸大宮〜かわプラザ〜:https://www.michieki-hitachiomiya.jp/
 レストラン常陸亭:鮎天ざるそば1250円など
 ジェラート&スムージー:ジェラートダブル450円、ソフトクリームゆず300円など

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品アンダーシャツ, 長袖シャツ, タイツ, 膝サポーター, ズボン, 靴下, グローブ, 帽子, 手拭い, フリース, ダウン, レインウェア, レイングローブ, ゲイター, , チェーンスパイク, ストック, 時計, サングラス, ザックカバー, 地図, 筆記用具, 計画書, 保険証, モンベル・石井・JAFカード, SA用dカード, コンパス, ナイフ類, , 熊鈴, 水取スポンジ, 現金(小銭), 日焼け止め, ファンデーション, リップ, 目薬, ムヒα, 虫除けスプレー, 虫除けネット, エマージェンシーシート, ライター, ヘッドランプ, 予備電池, 携帯電話, 予備バッテリー, めがね, コンタクトケース, カメラ, カメラバッテリー, ティッシュ, カイロ, 簡易トイレ, ロールペーパー, ゴミ袋, ジップロック, ファーストエイドキット, 常備薬, サプリ, 塩飴, ボトルホルダー, 行動食, 非常食, マット, ガムテープ, マジックバンド, ビニールテープ, 予備靴ひも


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/