山行目的 | 夏合宿 | 集合場所・時間 | 7月24日11:00上高地の河童橋 | 行動予定 | 1日目 河童橋 11:00 - 11:02 ビジターセンター - 11:07 小梨平 - 11:50 明神 - 11:55 徳本峠分岐 - 12:45 徳澤園 13:05 - 13:08 迂回路分岐 - 13:13 徳沢仮設橋 - 13:39 奥又白谷仮設橋 - 14:08 横尾山荘 14:18 - 15:07 一ノ俣 - 15:14 二ノ俣 - 15:46 槍沢ロッジ (1泊)
2日目 槍沢ロッジ 04:30 - 05:12 ババ平 - 05:46 水俣乗越分岐(大曲) - 06:50 氷河公園分岐 07:20 - 08:29 ヒュッテ大槍分岐 08:39 - 09:24 殺生ヒュッテ分岐 - 10:13 槍ヶ岳山荘 10:23 - 10:49 槍ヶ岳 10:59 - 11:15 槍ヶ岳山荘 - 11:27 飛騨乗越 - 11:48 大喰岳 - 12:16 中岳 12:46 - 13:23 氷河公園分岐 - 13:41 南岳 - 13:48 南岳小屋 (1泊)
3日目 南岳小屋 04:30 - 06:20 大キレット 06:30 - 09:00 北穂高小屋 10:00 - 10:02 北穂高岳 - 10:12 南稜分岐 - 11:32 最低コル 11:52 - 12:37 涸沢岳 12:47 - 13:07 穂高岳山荘 (1泊)
4日目 穂高岳山荘 05:00 - 05:50 奥穂高岳 06:20 - 06:32 南稜ノ頭 - 07:47 紀美子平 07:57 - 08:32 前穂高岳 08:42 - 09:01 紀美子平 - 09:49 カモシカの立場 09:59 - 10:37 岳沢小屋 10:47 - 11:49 風穴 12:09 - 12:39 岳沢登山口 - 12:55 河童橋
| 行動予定 (自由記述) | 注1:ジョー隊員は、2日目の槍ヶ岳登頂後、本隊を離脱し、大キレットには向かわず、4日目に河童橋で本隊に合流する。 注2:4日目(7月27日土曜日)に河童橋にて再合流(小林勝博参加)し、中の湯温泉旅館に泊まり後夜祭実施。 | 緊急時の対応・ルート | 3日目悪天見込みの場合は、大キレットを断念し、氷河公園から横尾へ下る・・・上高地へ。 | 食事 | 2日目と3日目と4日目原則:山小屋で朝食&昼食の弁当の提供を受ける。早朝立ち、1~2ピッチ前進後に弁当朝食、その後4~5時間後に弁当昼食。弁当以外の「行動食」は各自の自己責任。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|