山行目的 | 公共交通機関+自転車を使って奈良県最高峰へ | 集合場所・時間 | 奈良交通バス・天川川合バス停・9:40スタート 近鉄下市口駅でゴール | 行動予定 | 天川川合バス停 09:40 - 09:42 川合 - 11:42 トンネル西口登山口 11:52 - 11:57 沢沿いコース分岐 - 13:01 奥駈道出合 - 13:23 弁天ノ森 13:33 - 14:47 弥山小屋 - 14:51 弥山 - 14:53 弥山小屋 - 15:20 八経ヶ岳 15:30 - 15:54 弥山小屋 - 15:58 弥山 - 16:00 弥山小屋 - 16:53 弁天ノ森 - 17:07 奥駈道出合 17:17 - 17:51 沢沿いコース分岐 - 17:55 トンネル西口登山口 - 19:55 ゴール地点
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 予備電池, ファーストエイドキット, 携帯, 時計, タオル, ウェットティッシュ, 眼鏡, マスク, 熊鈴, 暑さ対策の扇子, 虫よけスプレー, サイクリング用ヘルメット, サングラス, フェイスマスク |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|