山行目的 | シーズン序盤のお試しハイク | 集合場所・時間 | 地元の駅から5:06発の電車(に集合) | 行動予定 (自由記述) | 4月13日 東野バス停7:35⇒蛭ケ岳12:00⇒丹沢山14:00.
4月14日 丹沢みやま荘7:00⇒塔ノ岳9:00⇒大倉登山口11:00.
| 緊急時の対応・ルート | みやま荘でリターン。もしくは稜線上の最短ルートで下山。 | 注意箇所・注意点 | 詰まらない所で転ばない。景色を堪能する事。 | 食事 | 小屋泊なので行動食・非常食のみ。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
3 |
500X4+予備(目安) |
ティッシュ |
1 |
|
タオル |
2 |
入浴用手拭を兼ねる |
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
CLのみ |
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
スパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
1 |
|
ビニール袋 |
|
適当数 |
替え衣類 |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
1 |
|
時計 |
|
|
非常食 |
1 |
1セット |
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
コンロ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
1 |
|
コッヘル(鍋) |
1 |
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
医薬品 |
1 |
|
ラジオ |
1 |
任意 |
カメラ |
1 |
任意 |
1/50,000マップ |
1 |
任意 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|