山行目的 | 登山 | 集合場所・時間 | 「行き」 名古屋駅 06:13発〜日野春 10:19着 日野春駅 10:42発〜横手バス停 11:00着
「帰り」 北沢峠 13:10発 〜 仙流荘 13:55着(南アルプス林道バス) 運賃 1,130円+荷物 210円 仙流荘 14:58発 〜 高遠駅 15:28着(長谷循環バス)運賃 310円 高遠駅 15:35 〜 JR伊那市駅 15:58(JR関東バス)運賃 520円 JR伊那市駅 16:29 〜 JR飯田駅 18:09 運賃 970円 JR飯田駅 18:34発 〜 名古屋 20:35着(高速バス)運賃 2,420円 | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 11:00 横手バス停 11:30 横手駒ヶ岳神社 13:30 笹の平分岐 15:20 刃渡り 16:00 刀利天狗 16:50 五合目・屏風小屋跡 17:50 七丈小屋
■2日目 05:30 七丈小屋 06:40 八合目御来迎場 07:40 駒ヶ岳神社本宮 08:00 甲斐駒ヶ岳 09:00 六方石 09:40 駒津峰 11:00 仙水峠 11:30 仙水小屋 12:00 長衛小屋(旧北沢駒仙小屋 12:10 仙丈ヶ岳二合目登山口 12:30 北沢峠
| 緊急時の対応・ルート | 七丈小屋を境に北沢峠か横手のルートどちらかにする。 そのため、周りの状況を観察しながら登るとともに情報収集も実施する。 | 注意箇所・注意点 | 岩場やはしご、鎖場は丁寧に登る。 | 計画書の提出先・場所 | 山梨県警、長野県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|