山行目的 | 高原散歩とちょっと登山と温泉 | 集合場所・時間 | ≪往路≫(名古屋駅発7:00ー)千種駅7:06ーしなのー9:08松本駅10:41ーはくばー10:56白馬駅11:10ーバスー11:37栂池高原ーゴンドラ 【千8:06ー10:05松10:41ー11:42(or11:20ー13:00)白12:10ー12:37(or13:10ー13:37)栂】 ≪復路≫蓮華温泉8:15ー9:15平岩駅9:30ー南ー10:22白馬10:23ー11:00信大11:30ー12:34松本(or白12:22ー信大13:01ー14:00松)15:53ー17:56千種 【蓮華温泉発12:15、14:50。白馬発13:10、14:49。松本発14:54、15:01、16:02、16:54】 | 行動予定 | 1日目 栂池高原駅 13:00 - 13:05 白樺中間駅 - 13:20 栂の森駅 - 13:30 栂大門駅 - 13:35 栂池自然園駅 - 13:45 ビジターセンター 14:15 - 14:31 楠川 14:41 - 15:33 浮島湿原 15:43 - 16:16 楠川 - 16:33 ビジターセンター (1泊)
2日目 ビジターセンター 06:00 - 07:25 天狗原 07:45 - 09:09 白馬乗鞍岳 09:19 - 09:45 白馬大池山荘 10:05 - 10:07 蓮華温泉分岐 - 10:53 天狗ノ庭 11:23 - 12:44 蓮華温泉登山口 12:54 - 12:56 蓮華温泉ロッジ (2泊)
3日目 蓮華温泉ロッジ 08:00 - 08:03 蓮華温泉バス停
| 緊急時の対応・ルート | 2日目雨天時は、蓮華温泉には向かわず、来た道を下山。 | 注意箇所・注意点 | 暑さ注意
| 食事 | 1日目昼食 2日目昼食、行動食 | 計画書の提出先・場所 | コンパスか長野県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ツェルト, ヘルメット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|