山行目的 | 燕岳登頂と写真撮影 | 集合場所・時間 | 登山口駐車場で前泊 | 行動予定 | 1日目 登山者用駐車場 07:00 - 07:17 中房温泉登山口 - 08:12 第一ベンチ - 08:50 第二ベンチ - 09:30 第三ベンチ - 10:11 富士見ベンチ - 10:48 合戦小屋 11:48 - 13:06 燕山荘 - 13:36 燕岳 14:06 - 14:31 燕山荘 (1泊)
2日目 燕山荘 07:00 - 07:27 蛙岩 07:57 - 08:27 燕山荘 08:57 - 09:43 合戦小屋 - 10:04 富士見ベンチ 11:04 - 11:26 第三ベンチ - 11:49 第二ベンチ - 12:09 第一ベンチ - 12:43 中房温泉登山口 - 12:54 登山者用駐車場
| 行動予定 (自由記述) | 登山者用駐車場 07:00 → 07:17中房温泉登山口 → 08:12第一ベンチ → 08:50第二ベンチ → 09:30第三ベンチ → 10:11富士見ベンチ → 10:48合戦小屋11:48 → 13:06燕山荘 → 13:36燕岳14:06 → 14:31燕山荘 (1泊) 燕山荘 07:00 → 07:27蛙岩07:57 → 08:27燕山荘08:57 → 09:43合戦小屋 → 10:04富士見ベンチ11:04 → 11:26第三ベンチ → 11:49第二ベンチ → 12:09第一ベンチ → 12:43中房温泉登山口 → 12:54登山者用駐車場 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 山小屋に相談 | 食事 | ドライフード3袋(昼食と予備食).行動食.塩飴.水4L.湯沸しセット |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 帽子, アウタージャケット, 長袖シャツ, 長ズボン, 厚手下着(上下), レインウエア(上下), ストック, 熊鈴, 熊撃退スプレー, 地図, コンパス, 登山届け控, ヘッドランプ, スマホ, 各予備バッテリー, 常備薬, 救急用品(消毒軟膏?絆創膏), 手消毒液, カイロ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|