行動予定 (自由記述) | 07:50 清水 - 08:34 水場 - 09:51 五合目(焼松) - 10:57 六合目(展望台) - 11:41 1586m地点 - 12:36 前巻機山(ニセ巻機) - 12:47 避難小屋(泊) 06:00 避難小屋 - 06:44 井戸尾根コース分岐 - 07:11 1880m地点 - 07:22 割引岳 - 07:28 1880m地点 - 07:55 井戸尾根コース分岐 - 08:06 巻機山 - 08:50 牛ヶ岳 - 09:23 巻機山 - 09:34 井戸尾根コース分岐 - 09:56 避難小屋 - 10:07 前巻機山(ニセ巻機) - 10:40 1586m地点 - 11:08 六合目(展望台) - 11:52 五合目(焼松) - 12:47 水場 - 13:20 清水 | その他 | 【往路】夜行バス 新宿24:25→長岡駅05:10、長岡駅(越後中里行)5:39→六日町駅6:35、南越後観光バス6:50→清水7:20
【復路】清水13:45(18:40)→六日町駅14:35(19:10)※清水から歩いて4キロの沢口なら16:30→六日町駅16:55
鈍行なら約5時間、越後湯沢から新幹線なら約3時間
六日町の温泉:湯らりあ(駅前、湯熱、露天なし)、龍氣(駅から車で10分) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, 行動食, 非常食, コッヘル, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ナイフ, ストック, ガスカートリッジ, コンロ, ポール, テント |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|