集合場所・時間 | <集合>10月6日月曜 JR左沢駅12:37着の電車で集合 駅から登山バス4000円で移動(朝日鉱泉ナチュラリストの家に宿泊の場合500円引き) 【東京方面からの登山バスへの接続】 山形新幹線 東京駅 → 山形駅 → 左沢駅 つばさ129号 8:56 → 11:38 つばさ131号 9:24 → 11:46 JR左沢線) 11:56 → 12:37→13:00発 登山バスへ JR左沢駅発13:00=14:20朝日鉱泉着 https://www.asahikosen.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%83%90%E3%82%B9/9-20-24%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B310-4-14%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%83%90%E3%82%B9/
バスは3名で予約済み
レンタカーは通行時間が平日限られているので止めました。
<宿泊1日目>朝日鉱泉ナチュラリストの家 https://www.asahikosen.com/
1泊2食で予約済み 6日月曜宿泊 ・1泊2食付き…10,000円 朝ご飯をお弁当に変更可能なのでお願い済み ・昼食おにぎり弁当…600円 3名で予約 <宿泊2日目> 使わない荷物は朝日鉱泉で預かっていただけるそうです。
山頂部の小屋はすべて避難小屋となっており宿泊予約はできませんが誰でも泊まれます。営業小屋はありません。寝具、食糧すべて持参する必要があります。また管理協力費は¥2000/泊・人です。避難小屋にもよりますが、管理人は夏から秋のハイシーズン時や秋の連休時は滞在していますがそれ以外は無人です(ハイシーズン時でも不在の場合もあります)。避難小屋は一年中開放され利用可能です。
<帰りは> 時間があれば朝日鉱泉で入浴 預かってもらった荷物をピックアップ
登山バス 朝日鉱泉14:30=16:00JR左沢駅
16:16JR左沢駅=16:58山形駅 帰りの新幹線はお土産など買う場合には17:05では時間がないように思いますので18:05??各自好きな新幹線で帰宅ください。
※宿泊代 2泊分12000円 ※下山後入浴もしかしたら有料? 【日帰り入浴料】…600円(税込) ※登山バス往復 8000円 | 行動予定 | 1日目 朝日鉱泉 05:30 - 07:59 金山沢 08:09 - 09:44 鳥原小屋分岐 - 09:52 ぶな峠分岐 - 10:10 鳥原山 10:20 - 11:48 小朝日岳 11:58 - 13:03 銀玉水 13:13 - 13:50 大朝日小屋 (1泊)
2日目 大朝日小屋 05:00 - 05:21 大朝日岳 05:41 - 06:46 平岩山 06:56 - 07:43 大沢峰 - 08:42 御影森山 08:52 - 10:14 クロベの巨木分岐 - 10:20 上倉山 10:40 - 11:56 中ツル尾根分岐 - 12:22 朝日鉱泉
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|