[山行計画書] 爺ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2025年07月26日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的後立山連峰から剱岳・立山を眺める(絶景)
集合場所・時間扇沢駐車場集合 05:00 ※料金:1,000円/12時間 ※扇沢駅に綺麗なトイレあり
[予定]
・水信 東京発(21:30)→扇沢着(01:00) その後、仮眠
・川島さん 扇沢着(01:00) その後、仮眠
行動予定 扇沢 05:00 - 05:19 柏原新道登山口 - 06:51 ケルン - 09:28 種池山荘 - 10:11 爺ヶ岳南峰 - 10:26 爺ヶ岳 - 10:48 爺ヶ岳北峰 - 11:21 爺ヶ岳南峰 - 11:47 種池山荘 12:17 - 13:51 ケルン - 14:43 柏原新道登山口 - 15:06 扇沢
行動予定
(自由記述)
[参考]鹿島槍ヶ岳プラン(コースタイム 0.7)
扇沢 05:00 - 05:15 柏原新道登山口 - 06:26 ケルン - 08:28 種池山荘 - 09:02 爺ヶ岳南峰 - 09:14 爺ヶ岳 - 09:31 爺ヶ岳北峰 - 09:50 冷乗越 - 10:01 冷池山荘 - 10:49 布引山 - 11:26 鹿島槍ヶ岳 - 11:46 鹿島槍ヶ岳北峰 - 12:08 鹿島槍ヶ岳 - 12:32 布引山 - 13:01 冷池山荘 - 13:14 冷乗越 - 13:44 爺ヶ岳北峰 - 14:10 爺ヶ岳南峰 - 14:30 種池山荘 - 15:43 ケルン - 16:24 柏原新道登山口 - 16:42 扇沢
食事朝食:各自
昼食:種池山荘(ピザ 10:00~12:00) or 各自 
(下山後:温泉施設の食堂)
その他下山後は薬師の湯(大町温泉郷) 750円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ザック(15~30ℓくらい), 登山靴(トレランシューズ), 登山に相応しい服装, レインウェア(上下), 防寒着(ダウン/フリース), グローブ(手袋), 帽子, ヘッドランプ, ハイドレーション1.5ℓ(水筒), 食料(おにぎり、パンほか), 行動食, スマホ, 携帯充電器(ケーブル含む), カメラ, 時計, 財布, 簡易救護セット, 虫除け(ハッカスプレー), 日焼け止め
装備備考車内設置(着替え、温泉用タオル、ほか)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/