[山行計画書] 八ヶ岳主峰赤岳頂上2899.2m
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2024年09月04日 〜 2024年09月05日

表示変更:地図を表示する
山行目的八ヶ岳登攀
集合場所・時間前泊
9/3 京王線分倍河原駅 17:30集合
行動予定1日目
赤岳山荘 07:00 - 07:08 美濃戸山荘 - 09:15 赤岳鉱泉 09:35 - 10:11 中山乗越 - 10:18 行者小屋 10:38 - 11:59 地蔵尾根分岐 - 12:02 赤岳天望荘 12:12 - 12:49 赤岳頂上山荘 (1泊)

2日目
赤岳頂上山荘 07:00 - 07:01 赤岳 - 07:12 キレット分岐 - 07:19 中岳分岐 - 07:42 中岳 - 07:51 中岳のコル - 08:24 阿弥陀岳 08:34 - 08:51 中岳のコル - 09:28 行者小屋 09:38 - 11:11 美濃戸山荘 - 11:16 赤岳山荘
行動予定
(自由記述)
9/3 前泊
美濃戸高原ロッヂ 0266-74-2102

9/4 登山
赤岳頂上山荘 090-2214-7255

9/5 下山後
もみの湯 0266-74-2311
食事9/4
朝食 ロッヂで予約済み
飲料水 1.5リットル
行動食 5回分(1回当たり100kcal程度として)
昼食 赤岳天望荘または赤岳頂上山荘にて
夕食 赤岳頂上山荘予約済み
夜 酒・つまみ各自

9/5
朝食 赤岳頂上山荘で予約済み
飲料水 1.0-1.5リットル
行動食 3回分

非常食:ドライフード1回分程度

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品帽子, サングラス(UVカット), アンダーシャツ, アンダータイツ, 長袖シャツ, 長ズボン, ソフトシェル・パーカー, 靴下, 登山靴, リュック30-40L, ストック, 水筒500ml, 水筒1.0L, カッパ上下, 防寒着(ダウン), 防水袋, 紙地図, コンパス, GPSナビ, ココヘリビーコン, ヘッドライト, 予備単3×2本, 充電器+充電ケーブル, 救急用品+耳栓, エマージェンシーブランケット, 万能ツール, ティッシュ, アルコールストーブ, ライター, 防水マッチ, クッカー, マイカップ, カトラリー, ゴミ袋, 下山後着替え


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/