[山行計画書] 常念岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ケ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2024年09月14日 〜 2024年09月15日

表示変更:地図を表示する
山行目的シルバーウイーク親子登山
行動予定1日目
蝶ヶ岳登山口駐車場 05:00 - 05:17 林道ゲート - 05:39 三股 - 10:27 前常念岳 - 12:07 常念小屋 - 12:59 横通岳の肩 - 13:58 東天井岳の肩 - 14:51 大天荘 (1泊)

2日目
大天荘 07:00 - 07:42 東天井岳の肩 - 08:32 横通岳の肩 - 09:02 常念小屋 - 10:29 常念岳 - 11:28 2,512m峰 - 12:07 2,592m峰 - 13:11 蝶槍 - 13:22 横尾分岐 - 13:50 蝶ヶ岳ヒュッテ - 14:01 蝶ヶ岳・大滝山分岐 - 15:34 まめうち平 - 16:46 三股 - 17:02 林道ゲート - 17:15 蝶ヶ岳登山口駐車場
緊急時の対応・ルート大天井岳までは往路を引き返す。
大天井岳より先東鎌尾根は水俣乗越から下り上高地へ。
槍ヶ岳からは上高地へ
注意箇所・注意点水切れに注意。
ペース配分に注意

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ポロシャツ, アンダー, 長袖シャツ, 短パン, ハーフタイツ, ゲイター, 手袋, 靴下, 雨具上下, 予備雨具上下, ダウンジャケット, ポリゴン下, テムレス, ペットボトル, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), 地図ケース, コンパス, , 計画書, ヘッドライト, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, モバイルバッテリー, ケーブル, ココヘリ, 予備ヘッドライト(予備電池), ストック
共同装備品テント, マット, コッヘル, ハシ, スプーン, ガスカートリッジ, プリムスヘッド, ライター, 食料, ハッカ油, ゴミ用袋


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/