集合場所・時間 | 八方温泉登山者用無料駐車場へデポして、JRとバスで扇沢へ | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 扇沢駅 08:01 - 08:13 柏原新道登山口 08:16 - 09:23 ケルン(柏原新道) 09:28 - 09:34 駅見岬 09:49 - 10:38 水平岬 - 11:20 富士見坂 11:23 - 11:44 種池山荘 12:35 - 13:14 爺ヶ岳南峰 13:30 - 13:42 爺ヶ岳中峰 14:01 - 14:21 爺ヶ岳北峰 14:23 - 14:40 冷乗越 14:41 - 14:51 冷池山荘 15:21 - 16:42 冷池山荘テント場 16:45 - 16:50 冷池山荘 17:38 - 17:44 冷池山荘テント場 ■2日目 冷池山荘テント場 04:03 - 04:09 冷池山荘 04:32 - 04:37 冷池山荘テント場 - 04:41 冷池山荘 04:53 - 04:59 冷池山荘テント場 05:10 - 06:00 布引山 06:05 - 06:38 鹿島槍ヶ岳 07:03 - 07:34 鹿島槍ヶ岳北峰 07:40 - 08:30 八峰キレット 08:46 - 08:50 八峰キレット小屋 09:21 - 12:44 五竜岳 13:22 - 13:49 五竜山荘 ■3日目 五竜山荘 07:25 - 07:29 遠見尾根分岐 07:30 - 07:32 白岳 - 08:28 大黒岳 - 09:41 牛首 09:55 - 10:00 唐松岳頂上山荘 10:32 - 10:47 唐松岳 11:16 - 11:28 唐松岳頂上山荘 11:47 - 12:13 丸山 12:15 - 12:23 扇雪渓 12:24 - 12:59 八方池 13:08 - 13:10 第三ケルン - 13:17 八方ケルン - 13:21 第2ケルン 13:29 - 14:04 八方池山荘 三日目の大黒岳辺りでGPS電源落ちてログが飛んでます!(>_<) | 注意箇所・注意点 | 八峰キレット以外も、全行程に渡り浮石とザレ場が多いので、大キレットより危険と感じた! | その他 | 八方温泉でうどんと温泉に(^^♪ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|