[山行計画書] 巻機山、割引岳
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2024年11月03日(日帰り)
表示変更:
地図を表示する
山行目的
景観鑑賞、巻機山麓キャンプ
集合場所・時間
都内集合、関越道路経由、国道291号(清水酷道)
行動予定
桜坂駐車場 06:00 - 07:30 五合目 - 08:21 六合目 08:51 - 10:47 ニセ巻機山 - 10:55 巻機山避難小屋 - 11:27 井戸尾根分岐 12:27 - 12:37 巻機山 - 12:45 井戸尾根分岐 - 13:13 割引岳 - 13:41 井戸尾根分岐 - 14:00 巻機山避難小屋 - 14:14 ニセ巻機山 - 14:44 六合目 - 15:13 五合目 - 16:04 桜坂駐車場
行動予定
(自由記述)
山麓キャンプとするか、避難小屋泊とするか検討
緊急時の対応・ルート
割引沢を回避
巻機山避難小屋情報
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=5807
注意箇所・注意点
前泊のため早朝出発厳守
タイムマネジメント
食事
山麓キャンプ 火器使用
頂上 携帯食
計画書の提出先・場所
新潟県警察
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/tozanplan.html
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
個人装備品
調理用食材
,
食器
,
ヘッドランプ
,
予備電池
,
ファーストエイドキット
,
日焼け止め
,
ロールペーパー
,
保険証
,
携帯
,
時計
,
サングラス
,
タオル
,
カメラ
,
ポール
,
長袖シャツ
,
ズボン
,
靴下
,
防寒着
,
雨具
,
日よけ帽子
,
靴
,
ザック
,
ザックカバー
,
昼ご飯
,
行動食
,
非常食
,
ハイドレーション
,
GPS
,
寝袋
,
テント
,
テントマット
,
ガスカートリッジ
,
調理器具
,
虫よけスプレー
,
トイレ
,
流せるティッシュ
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/