山行目的 | マルチピッチ練習 | 集合場所・時間 | 0600 渋谷109前 ピックアップ 0730 広沢寺無料駐車場(トイレあり) ※途中 7/11にて食料等購入。 | 行動予定 | 広沢寺温泉 07:30 - 07:32 愛宕神社 09:32 - 09:55 弁天岩 12:55 - 13:12 愛宕神社 15:12 - 15:14 広沢寺温泉
| 緊急時の対応・ルート | 適宜下山 | 食事 | 各自(昼食・行動食(1)/非常食(500kcal程度)) | 計画書の提出先・場所 | ■頂山の会
■Garmin inReach Mini2 (KM携行) MapShare(1時間毎に位置情報を更新) https://share.garmin.com/ORCAZ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 【一般無雪期装備】, 長袖シャツ(防寒装備), Tシャツ, インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具一式(上下/テムレス等/ザックカバー), 日よけ帽子, 靴(アプローチ用), ザック(35ℓ程度), 飲料, 登攀資料(トポ), 笛, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, ダクトテープ, 常備薬, 日焼け止め, 虫除け, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, 靴入れ用他コンビニ袋(適量), ロープ/荷物用ブルーシート(1), 【食料品】, 昼食(1), 行動食(1), 非常食(500kcal), 【登攀装備】, 50mシングルロープ, クライミングシューズ(靴下含む), クライミングハーネス, ヘルメット, ビレイグローブ, チョーク, ATC+環ビナ, 支点構築セット(120又は240ナイロンスリング/環ビナ(2)/ヌンチャク(1)), プルージックコード+環ビナ, カラビナ+120cmスリング(1), セルフビレイコード+環ビナ, 普通カラビナ(2), ギアラック, ヌンチャク(6), 60cmアルヌン(2) | 共同装備品 | 【KM】, 120cmアルヌン(2), 30mダブルロープ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|