集合場所・時間 | 広島から名古屋まで新幹線(2時間10分) 名古屋から中津川まで特急(50分) 中津川から馬籠まで車(30分) 馬籠には無料駐車場があるが、当日平日なのに9割程度に。 | 行動予定 | スタート地点 10:00 - 10:04 馬籠宿 10:14 - 10:48 水車小屋 - 11:06 十返舎一九狂歌碑 - 11:22 馬籠峠 11:42 - 11:58 一石栃立場茶屋 12:08 - 12:34 男滝 - 12:56 牛頭観音 13:16 - 13:59 妻籠宿 - 14:05 妻籠町営 第一駐車場
| 行動予定 (自由記述) | スタート地点 10:00 - 11:31 馬籠バス停 11:32 - 11:44 馬籠宿 - 12:38 馬籠峠 - 12:54 一石栃立場茶屋跡 13:18 - 13:46 男滝女滝 13:59 - 15:03 妻籠宿 - 15:10 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | ・馬籠にレンタカーを停めてスタート、 妻籠まで約9Km、所要時間3〜4時間 ・馬籠峠までは坂道、それ以降は下り。 ・道は石畳と土なので運動靴でも大丈夫だった。 というか、昔の人は草鞋だったので 運動靴を選択。 ・トイレはいたるところにあり心配なし。 ・宿と宿の間は水の補給場所は殆どないので 準備が必要。 ・妻籠から馬籠へ定期便のバスで戻る。 (600円) ➡妻籠のバス停は3つあるので、 上流の一番北の妻籠から乗った方がいい。 当日は、1時間前から5、6人がバス停で 待ってました。乗る時は7割程度に。 土日は臨時バスでも乗れない時がある ようなので注意。 最悪タクシーですがお高くつくと思います。 | その他 | 妻籠 無料駐車場あり。 小荷物を預ける所がありますが、 デカいのはダメ、17:00まで。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|