集合場所・時間 | 前日:道の駅 うとろ・シリエトク:0152-22-5000、夕日台の湯:0152-24-2811(14〜19:30、道の駅1.2km)、セイコーマート ウトロ店:0152-22-5012(道の駅0.5km) 木下小屋:0152-24-2824、寝具なし素泊まり3000円、6中〜9下旬、風呂300円 期間外:0152-23-8226 、080-6512-4010 駐車場:ホテル地の涯の脇の芝生部分:757 671 845*30、岩尾別温泉駐車場(登山口手前にあり、7台駐車可)、木下小屋(地の涯の上)周辺と未舗装部分に無料駐車スペース(約15台) | 行動予定 | 岩尾別温泉 04:30 - 04:34 木下小屋 - 06:22 弥三吉水 - 06:30 極楽平 - 06:54 仙人坂 - 07:15 銀冷水 - 07:31 大沢入口 - 08:11 羅臼平 - 08:30 岩清水 - 09:08 羅臼岳 - 09:28 岩清水 - 09:39 羅臼平 - 10:01 大沢入口 - 10:11 銀冷水 - 10:24 仙人坂 - 10:38 極楽平 - 10:44 弥三吉水 - 11:47 木下小屋 - 11:50 岩尾別温泉
| 注意箇所・注意点 | 木下小屋のすぐ横が登山口 最初は樹林帯の中の道、大沢には少し雪渓が残っていたが登山道には雪なし、山頂直下は岩や石が多い 登山道は素直というかはっきりしていて間違えたそうな箇所は無かった | その他 | マイカー規制注意:毎年8月盆頃、数日間(2024.8.9㈮〜18(日))知床五湖〜カムイワッカ間、知床自然センターからシャトルバス 下山後:道の駅パパスランド(清里町):入浴480円、食事可(木下小屋〜67km、1.5h) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|