[山行計画書] 【厳冬期】塩見岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2024年12月27日 〜 2024年12月30日

表示変更:地図を表示する
山行目的厳冬期ピークハント
集合場所・時間■Day0(12/26)
1830 NF ピックアップ
2330 野々池上冬季ゲート付近 着後、仮眠
 ※冬季ゲート付近仮眠難しい場合【道の駅歌舞伎の里大鹿】にて仮眠
  https://kabukinosato.com
0530 起床後 用意
0630 TI合流
0700 野々池上冬季ゲート 出発
行動予定
(自由記述)
■Day1(12/27) ※CT×2.0にて計算
0700 野々池上冬季ゲート
1000 鳥倉登山口
1300 豊口山間のコル
1650 三伏峠小屋
■Day2(12/28)
0700 三伏峠小屋
0915 本谷山
1230 塩見小屋 (手前樹林帯に幕営)
※天候/進行 状況によっては塩見岳アタック
 1300 塩見小屋 → 1530 塩見岳(東峰) → 1700 塩見小屋
■Day3(12/29)
0700 塩見小屋
0930 塩見岳(東峰)
1100 塩見小屋
1430 本谷山
1630 三伏峠小屋
■Day4(12/30)
0700 塩見小屋
1115 鳥倉登山口
1400 野々池上冬季ゲート

※日の出時刻 6:45/日の入り 16:53
緊急時の対応・ルート■状況に応じて引き返す。
注意箇所・注意点■転滑落・極低音・強風・汗冷え
■気を抜かず 一歩一歩 着実に足を運ぶ
食事■各自(朝食3/行動食4/夕食3/嗜好品(適量)/非常食(500kcal程度))
計画書の提出先・場所■頂山の会(NF)
12/27.28 今井雅  東京都日野市南平4-1-16-201 / 080-4002-5577
12/29 城地園子 東京都小金井市本町2-6-5-605 / 080-2435-8614
12/30 大野桃子 東京都立川市錦町6-24-1-704 / 090-2401-3749
■管轄警察署
 長野県警 伊那警察署  長野県伊那市伊那部4680 / 0265-72-0110
■コンパス(NF)

■Garmin inReach Mini2 (KM携行)
 MapShare(1時間毎に位置情報を更新) https://share.garmin.com/ORCAZ
その他■参考山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6337485.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3908437.html

■三伏峠小屋 https://sanpukutouge.com
インスタ(最新情報) https://www.instagram.com/sanpukutoge/
■塩見小屋(冬季開放)
本館宿泊棟入口にある1.6m四方のスペースを冬期開放。通常年末年始までは利用可能。

■下山後の温泉♨️
【信州まつかわ温泉 清流苑】
https://www.seiryuen.jp/index.htm
【望岳荘】
https://www.bougakusou.com/index.html

■下山後のご褒美🍽️
【わァ食キッチンEAT】
0265-37-1170
長野県下伊那郡松川町上片桐2193-1
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20006399/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品【一般厳冬期装備】, ハードシェル(上下), ゲイター, インナー・アウター手袋, ゴーグル, バラクラバ, 防寒装備(ダウン上下・象足・フリース・ウール帽子等), 予備着替え(アンダー・グローブ類・靴下等), ザック, 冬靴, プラティパス(2.5ℓ以上), テルモス(計1ℓ), 食器類, ライター, 山行計画書(KM), コンパス, , ヘッドランプ, 予備バッテリー(電池含む), GPS(スマホアプリで可), 筆記用具, ファーストエイドキット, ダクトテープ, 予備靴ひも, 常備薬, 日焼け止め, 曇り止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, カイロ, ストック(2), シュラフ, シュラフカバー(任意), スリーピングマット, ビニール袋(数枚(靴入れ・ゴミ袋)), 靴乾燥用新聞紙(適量/任意), ザック用ビニール袋(各人のザックが入る大きさ), ビーコン, スコップ, ゾンデ, ソロ用ツエルト(テントを持たない者は所持), 非常用バーナーキット(バーナー/小コッヘル ※メイン鍋/バーナーを持たない者は所持), ガス缶(230ml)×1, ガベッジバック, 【食料品】, 朝食(3), 行動食(4), 夕食(3), 非常食(500kcal程度), 【登攀装備】, ヘルメット, アイゼン, ワカン, ピッケル(リーシュ含む/1), アルパインハーネス, セルフビレイコード+環ビナ, ATC+環ビナ, 冬季用支点構築セット(120cmダイニーマスリング・環ビナ2), 120cmダイニーマスリング+普通カラビナ(1), 【その他】, 風呂・着替えセット, 前泊用シュラフ, 耳栓/目隠し
共同装備品【KM】, 30mダブルロープ(1), テント(ファイントラック4テン/冬張), テント内銀マット(200cm×200cm/1), テントスノーペグ(5), 鍋(1ℓ)/バーナーセット(その1), ガラ袋(雪集め用/1), 水作りセット(1), LEDランタン(1), ブス板(その1), テントシューズカバー, 【NF】, マイクロトラクション+環ビナ(1), 雪落し用たわし, 【TI】, 鍋(1ℓ)/バーナーセット(その2), ブス板(その2)
装備備考■川口325 も 11(マツダCX-8 白)
■品川583 か 2999(スズキ エブリィ 黒)

⭐︎茂木 連絡先/ 090-1135-1778
⭐︎福田 連絡先/ 090-9391-5171
⭐︎伊勢 連絡先/ 090-5341-7468


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/