集合場所・時間 | 「玉原高原センターハウス」の駐車場を利用しました。2-30台停められそうです。
前回来たときは冬季でしたので、「たんばらスキーパーク」の広い駐車場を利用しましたが、今はオフシーズンはそちらの方は閉鎖されていました。 逆に冬季は「玉原高原センターハウス」には車で入れませんので、スキー場の駐車場を利用することになります。 | 行動予定 (自由記述) | 玉原高原センターハウス 06:15 - 06:51 森林キャンプ場 - 07:01 武尊山ルート合流点 07:02 - 08:13 鹿俣山 08:50 - 09:52 ぶな地蔵 09:53 - 10:13 長沢三角点 10:14 - 10:35 玉原越 10:49 - 11:07 玉原湿原 11:08 - 11:12 玉原湿原入口 11:18 - 11:22 ぶなの湧き水 - 11:28 玉原高原センターハウス
| 注意箇所・注意点 | 特に問題になるところはありませんでした。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, 雨具, 靴, ザック(笛つき), 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる), 地図, 熊鈴, ストック, ゲーター, ツェルト, サバイバルシート |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|