行動予定 | えびの高原 11:00 - 11:01 韓国岳登山口 - 11:49 硫黄山分岐 - 12:21 五合目 - 13:04 韓国岳 - 13:30 五合目 - 13:48 硫黄山分岐 - 14:18 韓国岳登山口 - 14:19 えびの高原
| 注意箇所・注意点 | 土曜日も1人泊OK!休前日の料金アップもなく2食付き12700円〜で泊まれてお湯も良い 鹿児島県と宮崎県の県境にある霧島連山。 その最高峰である「韓国岳」の登山口まで徒歩でアクセスできる温泉付きのホテルが、今回ご紹介するホテル ピコラナイ えびの高原(旧名称:えびの高原荘)です。 ホテル ピコラナイ えびの高原に公共交通機関で行く際は、宮崎県側からはバスなどが運行していないため、鹿児島県側から「霧島連山周遊バス」を利用します。 土日祝日は鹿児島空港から霧島温泉に向かう午前中のバスが運休してしまうため(なぜなのか……)土曜日の朝に羽田空港などを出発して、バスのみでその日のうちにえびの高原にたどり着くことは難しくなります。
目的が「韓国岳登山」であれば、えびの高原に泊まらずに霧島温泉に宿を取り、翌朝の霧島連山周遊バスで登山口に向かうのが良いと思います。 霧島連山周遊バスがなくなると困るので、公共交通機関利用の方にはぜひ、利用していただきたいです。本数少ないですが霧島新燃荘に行くにも使えるし、意外と便利なバスですよ。
飛行機 神戸8:35→鹿児島9:45 鹿児島14:35→神戸15:40(20時台のフライトあり) 鹿児島空港からえびの高原 車で50分 当日中に韓国岳往復可能。 下山後、上記の宿へ。
ピコラナイえびの高原から塩浸温泉龍馬公園の野湯入り口まで車で40分 塩浸温泉龍馬公園から開聞岳登山口 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|