[山行計画書] 桃源郷が拡がる春の甲州高尾山(1106m)
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2025年04月14日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的桜と桃の咲く春の甲州路へ
集合場所・時間勝沼ぶどう郷駅9:00集合
(例1)新宿7:00(あずさ1号)---大月7:55/8:24---勝沼ぶどう郷8:55
(例2)東京6:28(特快)---高尾7:29/7:40---勝沼ぶどう郷8:55
行動予定 勝沼ぶどう郷駅 09:00 - 09:50 大善寺 - 10:48 柏尾山 - 12:23 宮宕山(甲州高尾山剣ヶ峰) - 12:29 甲州高尾山 - 13:11 展望台 - 13:32 大滝不動 - 14:44 大滝不動尊前宮 - 14:56 三光寺 - 15:12 勝沼ぶどう郷駅
行動予定
(自由記述)
行程は約12km、6時間半のコース
最初に大日影トンネル(明治36年から平成9年まで中央本線下り線として使用されていた)を歩きます。最奥はその特性を利用したワインセラーになっています。
勝沼の桃畑を眼下に雪を被った南アルプスが良く見える展望のコース。
注意箇所・注意点大日影トンネル https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_3188.html
食事各自用意
高尾山の山頂の少し先の展望スポットで昼食予定
その他ぶどうの丘に「天空の湯」があり、ワイン風呂もあります。
https://budounooka.com/relax/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料(沸す用の水を含む), 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 保険証, タオル, カップ
共同装備品ガス一式


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/