[山行計画書] 014大峰山系2-2日目、鉄山〜弥山〜行者還岳へ
(山行種別:ハイキング, エリア:大峰山脈)
2013年07月26日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間大川口に路駐スペース7~8台有り 登山ポスト有り トイレ無し
行動予定
(自由記述)
大川口駐車地6:00〜8:25鉄山8:35〜迷ヶ岳分岐鉄山9:40〜9:55修覆山10:05〜10:45弥山小屋〜弥山神社〜弥山小屋11:00〜11:35聖宝の宿11:40〜弁天の森12:00〜12:20奥駈道出合12:25〜12:55一の垰13:05〜しなの木出合13:15〜14:15行者還小屋14:25〜14:50行者還岳15:00〜16:10しなの木出合分岐16:20〜16:55行者TN西口17:05⇒自転車⇒17:25大川口17:30⇒洞川温泉⇒観音峰Pで車中泊
その他大川口〜鉄山:半分ぐらいが急登、ロープや鎖有りもユックリ行けば大丈夫です。赤テープは頻繁に有ります。
鉄 山〜弥山:弥山手前辺りで赤テープが少なく成りますが、ようく見渡せば有ります。
弥 山〜行者還岳:行者還岳の手前が少し急ですが、それ以外はハイキングコースな感じです。
しなの木出合〜行者TN西口登山口:最初は緩やかなハイキングコースだが、半分過ぎから急な下りです。滑りますがユックリ行けば大丈夫です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/