集合場所・時間 | 沢渡駐車場が2年ぶりくらいで行ったらきれいに整備されていました。 第3駐車場(かすみ沢)が一番バスターミナルに近くて新しい駐車場です。 一泊500円。 | 行動予定 (自由記述) | 1日目 6:20上高地=7:20明神館=8:30徳沢園=10:20横尾=(ランチ)=13:20槍沢ロッジ=14:20ババ平 2日目 6:00ババ平=6:35槍沢大曲=10:50殺生ヒュッテ=(ランチ)=13:00槍ヶ岳山荘まであと400m地点で撤退 3日目 6:30殺生ヒュッテ=7:30槍ヶ岳山荘(休憩)8:00=8:40槍穂先=9:40槍ヶ岳山荘=10:40殺生ヒュッテ(テント撤収)=12:40天狗原分岐=14:50槍沢ロッジ=16:30横尾 4日目 6:00横尾=9:40上高地 | その他 | <上高地〜槍沢ロッジ> 平坦なハイキング道で特に問題ないです。 沢沿いを歩くので気持ちのいい道です。 ただ距離は長いです。
<槍沢ロッジ〜殺生ヒュッテ> 沢沿いの開けた登山道です。結構急坂もあるので辛いです。そして長い。雪渓が残っていますがアイゼンは使いませんでした。使用している人もいました。
<殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳山荘> ジグザグに登っていく登山道です。あと少しなのですが辛い。槍の穂先が見えるとがんばれます。
<槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳> ゆっくり行っても片道30〜40分。クサリ、ハシゴの連続でかなり高度感あります。7歳児、登りはスイスイ行きましたが、降りは怖かったらしく少しフォローしました。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|