集合場所・時間 | 8/13 24時ニュー竹乃家(信濃大町駅前) | 行動予定 (自由記述) | 8/14 信濃大町駅5:30-7:55室堂8:30-9:30一ノ越9:40-10:40雄山11:00-11:20大汝山11:40-12:30真砂岳12:50-13:50別山14:10-14:50剱沢キャンプ場
8/15 剱沢キャンプ場5:00-5:20劔山荘5:30-6:00一服劔6:10-6:50前剱7:00-7:40平蔵のコル7:50-8:30剱岳9:00-9:30平蔵のコル9:30-10:10前剱10:10-10:40一服劔10:50-11:20劔山荘12:20-13:50剱御前小舎14:00-15:10雷鳥沢キャンプ場
8/16 雷鳥沢キャンプ場10:00-11:10室堂11:20-12:27立山駅12:35-13:36電鉄富山駅 | 食事 | 水場:室堂、剱沢キャンプ場、劔山荘、雷鳥沢キャンプ場 食事:室堂、剣山荘 風呂:室堂 | その他 | 食料、テント関連、コンロ、鍋は持ってく(旅館で分ける)
信濃大町で渡す S→T 食料(二日目の分) テントのポール・グランドシート コンロ・ガスカートリッジ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
買う |
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
山と高原地図「劔・立山」を買った |
コンパス |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ライター |
1 |
高所でも火がつく物 |
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
1 |
|
ティッシュ |
2 |
|
三角巾 |
1 |
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
2 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
フリースorダウン |
手袋 |
1 |
|
ストック |
1 |
|
ビニール袋 |
3 |
|
替え衣類 |
1 |
|
シュラフ |
1 |
|
シュラフカバー |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
1 |
|
水筒 |
1 |
ナルゲン |
時計 |
1 |
|
日焼け止め |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
スポーク |
1 |
|
スリッパ |
1 |
|
サングラス |
1 |
|
帽子 |
1 |
|
エマージェンシーシート |
1 |
|
石けん |
1 |
|
ヘルメット |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
テント |
1 |
ポール、テントで2kg |
テントマット |
1 |
|
コンロ |
2 |
小さいので2個あってもいいかも |
ガスカートリッジ |
2 |
250×2個は必要かも |
コンロ台 |
|
|
コッヘル(鍋) |
1 |
|
医薬品 |
1 |
|
ポリタンク |
4 |
1人・1〜2lは持ち運ぶ? |
食器 |
2 |
|
トイレットペーパー |
1 |
|
食料 |
3 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|