山行目的 | 無雪期登頂 | 集合場所・時間 | イン谷口バス停近くの駐車スペースに駐車 | 行動予定 (自由記述) | 大津ワンゲル道登山口 07:45 - 07:47 イン谷口 07:48 - 08:09 大山口 - 08:40 青ガレ - 09:13 金糞峠 09:14 - 09:19 金糞峠西側下の分岐 - 09:34 ヨキトウゲ谷入口の分岐 - 09:42 上林新道四辻 09:44 - 10:14 中峠 10:15 - 10:33 コヤマノ岳 10:34 - 10:41 コヤマノ分岐 - 10:59 武奈ヶ岳 11:05 - 11:18 コヤマノ分岐 11:19 - 11:42 イブルキノコバ - 11:58 八雲ヶ原 11:59 - 12:18 RP八雲1 - 12:38 金糞峠西側下の分岐 12:39 - 12:43 金糞峠 12:44 - 13:14 青ガレ - 13:35 大山口 - 13:51 イン谷口 13:52 - 13:56 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 青ガレ前後、落石注意
| 食事 | 朝食は各自持参 昼食は人数分をまとめて準備する。個人ではおにぎりと行動食を持っていくこと。 | 計画書の提出先・場所 | イン谷口のポストに投函 | その他 | ほとんどのメンバーが登山経験がないので、集団行動に伴うペースを考えながら行動する。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|