山行目的 | 白砂山と南アルプスの山々を眺めよう | 集合場所・時間 | 高尾駅北口 6時集合 レンタカー利用 | 行動予定 (自由記述) | 雨乞山登山口(ビレッジ白州) 08:00 - 10:20 水場 10:30 - 12:00 雨乞岳 13:00 - 14:00 水場 - 15:20 雨乞山登山口(ビレッジ白州) | 緊急時の対応・ルート | エスケープルートは特になし 来た道を戻る | 注意箇所・注意点 | 危険個所無し 良く整備された登山道です。 かなり緩めの設定なので下山はもっと早いのではないかと思います。 | 食事 | 食料持参の事 昼食時間は調整がきくので各自自由な食事にしてください
| 計画書の提出先・場所 | 計画書は前日にコンパスにて提出 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 一般ハイキング装備 ストック等<br /><br />状況によりますが沢山汗をかいたりした場合は帰りに入浴するかもしれないので一応お風呂セットはご持参ください。 | 共同装備品 | 20mロープロープ含む簡易レスキュー装備, 救急用品 (間普) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|