山行目的 | 体力づくり | 行動予定 (自由記述) | 小仏バス停 07:30 - 07:40 景信山登山口 07:45 - 08:24 小下沢分岐 08:43 - 08:52 景信山 - 09:43 小仏峠 09:44 - 10:14 城山 10:51 - 11:11 一丁平 - 11:52 もみじ台 - 12:09 高尾山 12:41 - 12:52 高尾山薬王院 12:56 - 13:10 霞台園地 - 13:19 高尾山駅 13:46 - 13:50 リフト山上駅 13:56 - 14:10 高尾山・清滝駅 14:12 - 14:28 高尾599ミュージアム 14:41 - 14:45 高尾山口駅 景信山、城山、高尾山、リフト山上駅付近で休憩 | 注意箇所・注意点 | 景信山から小仏峠にかけてでは、前日の雨で足下が悪いところが所々ありました。小仏バス停から景信山は登る人が少ないからか悪路は少なかったです。 | その他 | 今回は直帰の予定 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, タオル, ツェルト, カメラ | 装備備考 | 手袋、ファームエイドキットは次は持っていく。 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|