山行目的 | レベルアップ山行 | 集合場所・時間 | 井上宅⇒滝沢宅16:20⇒阿部宅17:00⇒川越駅(久志本)17:30⇒湯檜曽20:00
| 行動予定 (自由記述) | 湯檜曽4:30⇒土合口駐車場5:00 駐車場5:15→一の倉沢出会い6:00→南陵テラス8:30→南陵登攀・下降→南陵テラス14:00→一の倉沢出会い16:00→駐車場17:00 駐車場⇒川越、白岡 | 注意箇所・注意点 | シュルンドあり、落ちたらかなり深い 上のほうにあがれば雪渓から直接渡れる場所があった(下山時に教えてもらう) 下山時のチェーンスパでは少々滑る 入山中は雪崩の音?ゴーゴーと何度も聞こえた | 食事 | 16日:朝/各自、昼/行動食 | その他 | 自動車:井上哲也 TOYOTA ウィッシュ 大宮 502 ゆ 877 留守宅:平野さん 090-5535-8050 現地連絡先:群馬県谷川岳登山指導センター (電話)0278-72-3688 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 半袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 行動食, 水筒, ライター, トポ, 笛, 計画書, ヘッドランプ, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, ナイフ, クライミングシューズ, ヘルメット, チョーク, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, アルパインヌンチャク, スリング, ロープスリング, セルフビレイランヤード, 軽アイゼン | 共同装備品 | ツェルト(滝沢)・ダブルロープ50m(滝沢, 井上, 阿部), シングルロープ50m(久志本) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|