[山行計画書] 西山谷
(山行種別:ハイキング, エリア:六甲・摩耶・有馬)
2025年06月20日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的沢歩き
集合場所・時間阪神御影駅から渦森台行きバスで渦森台4丁目下車。
行動予定
(自由記述)
西山谷入口 10:48 - 11:13 F1 11:15 - 11:16 F2 11:18 - 11:23 F3 11:25 - 11:31 F5(幽玄の滝) 11:37 - 11:37 千丈谷第五堰堤 11:50 - 11:56 パックリ岩 - 11:57 F6 12:02 - 12:04 西山大滝 12:20 - 12:24 F8 - 12:32 千丈谷第四堰堤 12:39 - 12:41 F9 12:42 - 12:44 F10(二条の滝) 12:45 - 12:51 千丈谷第六堰堤 - 12:57 F12 13:06 - 13:22 千丈谷第七堰堤 13:23 - 13:27 F13 - 13:34 F14 13:40 - 13:43 F15(ソーメン滝) 13:45 - 13:48 F16 13:50 - 13:55 F17(乙女の滝) 13:56 - 14:00 F18 14:04 - 14:15 天狗橋
注意箇所・注意点ふるさとの滝(幽玄の滝)の次の堰堤の手前は綱と鎖を頼りに足場を探して登る。
巻き道を赤リボンやテープで表示してあるが、川沿いに進むこともできた。
愛情の滝の左を登る時に、手を掛けようとして崩れた岩があった。風化に注意要。その他の滝にも、手で鋭角に岩を掴めない登りがあって、気を遣った。
天狗岩からの下りは、荒れており、階段の段差も大きい。疲れた後に下るのはきついコース。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/