[山行計画書] 鳳凰三山(ガスと暑さで・・・)
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
2013年09月22日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間4:30相模原−6:50青木鉱泉
18:00青木鉱泉−20:20相模原
行動予定
(自由記述)
7:00青木鉱泉-8:20南精進ヶ滝-9:50白糸ノ滝-10:30五色ヶ滝-11:30鳳凰小屋-12:30地蔵岳(昼食)13:00-13:40観音岳-14:10薬師岳-15:30御座石-17:30中道登山道入口-18:00青木鉱泉
その他国道20号線から青木鉱泉までの道路は舗装されていない個所があり、デコボコで通過に時間がかかる。舗装工事は随時進めているようだ。
また、舗装道路上にも崩れた岩があったりで、気が抜けない。

トイレは青木鉱泉のあり。

このコース危険な個所はなかったが、距離がながく標高差1700mと日帰り向きではない。
また沢を何度か渡るので、大雨後の増水時には気をつけたい。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/