[山行計画書] ユーシン沢~檜洞丸
(山行種別:沢登り, エリア:丹沢)
2025年07月15日 〜 2025年07月16日

表示変更:地図を表示する
山行目的沢登り
集合場所・時間『ヒメノ』
04:30
マルエツ 勝どき六丁目店
https://maps.app.goo.gl/kAeULBV2jkvFDtpJ8?g_st=com.google.maps.preview.copy

『キタムラ』
05:30
綾瀬パーク&バスライド南
https://maps.app.goo.gl/9aPwmW1jpXBMocPm6
2日間 1000円
行動予定1日目
玄倉 07:00 - 07:57 小川谷出合 - 09:11 境隧道 - 10:11 山神経路入口 - 10:15 雨山橋 - 10:41 ユーシンロッジ - 13:41 ポイント (1泊)

2日目
ポイント 06:00 - 08:00 神ノ川乗越 - 08:35 金山谷乗越 - 08:36 源蔵尾根分岐 - 09:40 青ケ岳山荘 - 09:47 檜洞丸 - 10:00 石棚山稜分岐 - 10:11 同角山稜分岐 - 10:58 石棚山 - 12:31 丹沢県民の森 - 14:05 小川谷出合
緊急時の対応・ルート・状況に往路を引き返し
・ユーシン沢・檜洞沢中間尾根でユーシンロッジへ下山
・朝日向尾根でユーシンロッジへ下山
注意箇所・注意点2段12mが唯一の登攀ポイント
食事『イセ用意』
夕食、朝食
『各自用意』
行動食、非常食
計画書の提出先・場所コンパス(web)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品【一般沢装備】, レインウエア, 日よけ帽子, 防寒装備, シュラフ, シュラフカバー(任意), ハンモック(任意), ハンモック用タープ(任意), 着替え, サンダル, 沢靴, チェーンスパイク, ザック, 山行計画書, 地形図, コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, GPS(スマホで可), 筆記用具, ファーストエイドキット, ダクトテープ, 予備靴ひも, 常備薬, 日焼け止め, 虫除け(ヒル除け), ロールペーパー, 保険証, 時計, サングラス, タオル, 軍手, ストック(任意), プラティパス, 食器類, 浄水器, 熊鈴, 釣具一式(キタムラ), 【登攀装備】, ヘルメット, アルパインハーネス, 沢グローブ, 沢バイル(任意), ATC+HMS環ビナ, フリクションコード+環ビナ, セルフビレイコード+環ビナ, 120cmアルパインヌンチャク×2, 支点構築セット(120cmもしくは240cmダイニーマスリング+環ビナ×2), ナイフ, 【食料品】, 行動食, 非常食(最低500kcal), 【その他】, 風呂・着替えセット
共同装備品【イセ】, タープ, 張り綱, 30mダブルロープ, 5.5mm×10m補助ロープ, 捨て縄, 焚火缶, フライパン, 調理器具一式(バーナー含む), 調味料一式, ライター&着火剤, 釣り道具一式(2人分), グランドシート, ノコギリ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/