[山行計画書] 立烏帽子山
(山行種別:未入力, エリア:中国)
2025年07月19日 〜 2025年07月20日

表示変更:地図を表示する
山行目的テント泊を楽しむ
行動予定1日目
広島県民の森 08:40 - 09:38 展望園地 - 10:59 立烏帽子山避難小屋 - 11:34 立烏帽子山 - 11:52 池の段 - 12:15 越原越 - 12:51 門栂 - 12:53 太鼓岩・産子の岩戸分岐 - 12:54 比婆山 - 12:55 御陵 - 13:16 烏帽子山 - 13:47 横田別れ - 13:58 大膳原キャンプ場 (1泊)

2日目
大膳原キャンプ場 08:00 - 08:26 吾妻山巻道東口 - 08:51 吾妻山・南ノ原分岐 - 08:57 吾妻山 - 09:00 吾妻山・南ノ原分岐 - 09:14 吾妻山巻道東口 - 09:36 横田別れ - 11:08 出雲峠 - 12:04 毛無山 - 12:54 伊良谷山 - 13:15 牛曳山 - 14:20 牛曳山登山口 - 14:38 広島県民の森

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ツェルト, ストック, トレッキングシューズ, 帽子, グローブ, レインウェア, ザックカバー, 財布, 手ぬぐい, エマージェンシーキット(甘草湯、ロキソニン、カイロ、エマージェンシーシート、軟膏), プラティパス, モバイルバッテリー, スマートフォン, GPSウォッチ(充電確認), ヘッドライト(充電確認), クッカーセット(ガス残量確認), 箸、スプーン, 日焼け止め, 汗ふきシート, ウエットティッシュ, ティッシュ, ごみ袋, ガベッジバッグ, 水分凝固剤, トイレキット, ざぶとん, 椅子, テーブル, タオル, グランドシート, 地図ケース、地図, 飲み物, 行動食(メダリスト、飴、OS1), お昼ごはん, 水筒(氷入れる), サンダル, 傘(天気による)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/