[山行計画書] 横岳(奥ノ院)
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2025年07月05日 〜 2025年07月06日

表示変更:地図を表示する
山行目的写真撮影
集合場所・時間桜平駐車場 6:00
行動予定1日目
桜平駐車場(中) 06:00 - 06:11 桜平 - 06:43 夏沢鉱泉 - 07:29 オーレン小屋 - 08:41 硫黄岳 - 08:52 硫黄岳山荘 - 09:24 横岳(奥ノ院) - 09:28 横岳(無名峰) - 09:34 杣添尾根分岐(三叉峰) - 09:40 横岳(無名峰) - 09:44 横岳(奥ノ院) - 10:05 硫黄岳山荘 - 10:23 硫黄岳 - 10:51 夏沢峠 - 11:04 オーレン小屋 (1泊)

2日目
オーレン小屋 08:00 - 08:27 夏沢鉱泉 - 08:48 桜平 - 08:55 桜平駐車場(中)
食事1L 基本現地調達

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品●衣: 雨具(バーサライト ゴア), 防寒着(ファイントラックアクティブスキン上下, アームカバー, ダウンパンツ, モンベルサーマラップベスト), 着替え(シャツ(ウールICEブレイカー)1 靴下1 下着1), グローブ(テムレス, モンベル指ぬき), ●食:当日と直ぐに食べれる2食分, 黒糖パン, クルミパン, 行動食(カロリーメイト1箱), 飲料(3L), 火器(バーナー), ライター, 110ガス1, カトラリー(スプーンフォーク, メスティン, スノーピークス350マグ, 手袋), ●住:シェルタ(ヘリテイジ クロスオーバードーム), テントマット(UL Pad15), SOL レスキューシート, ビビSOL, ●その他:ヘッドランプ, 予備ランプ(eライト), 予備電池(単3 本), GPS(etrex ルート保存), 日焼け止め, 虫よけ, スマホ(充電器)カメラ(GR LX100), ミニ三脚, ファーストエイドキット(ポイズンリムーバー, 鎮痛剤, 胃薬), 身支度セット(コンタクト, 歯ブラシ, 髭剃り), ●身に着けるもの:ザック, ザックカバー, トレランシューズ, 短パン, ジップTシャツ, ダイナミック, サンバイザ―, バフ, 時計(コンパス付), サングラス, タオル, サコッシュ(スマホ, 地図, 現金, 保険証, 筆記用具)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/