山行目的 | 槍・穂高縦走 | 行動予定 | 1日目 上高地バスターミナル 06:00 - 06:06 河童橋 - 06:08 ビジターセンター - 06:13 小梨平 - 06:52 明神 - 06:57 徳本峠分岐 - 07:42 徳澤園 - 07:45 迂回路分岐 - 07:55 新村橋 - 08:45 横尾山荘 - 09:29 一ノ俣 - 09:35 二ノ俣 - 10:04 槍沢ロッジ - 10:43 ババ平 - 11:12 水俣乗越分岐(大曲) - 12:10 氷河公園分岐 - 13:12 ヒュッテ大槍分岐 - 13:53 殺生ヒュッテ分岐 - 14:37 槍ヶ岳山荘 - 15:00 槍ヶ岳 - 15:14 槍ヶ岳山荘 (1泊)
2日目 槍ヶ岳山荘 04:30 - 04:41 飛騨乗越 - 05:00 大喰岳 - 05:25 中岳 - 05:58 氷河公園分岐 - 06:14 南岳 - 06:20 南岳小屋 - 08:08 大キレット - 10:31 北穂高小屋 - 10:33 北穂高岳 - 10:43 南稜分岐 - 12:03 最低コル - 12:48 涸沢岳 - 13:06 穂高岳山荘 (1泊)
3日目 穂高岳山荘 06:00 - 06:45 奥穂高岳 - 06:56 南稜ノ頭 - 08:05 紀美子平 - 08:38 前穂高岳 - 08:55 紀美子平 - 09:38 カモシカの立場 - 10:12 岳沢小屋 - 11:08 風穴 - 11:35 岳沢登山口 - 11:49 河童橋 - 11:55 上高地バスターミナル
| 行動予定 (自由記述) | さわんどバスターミナル始発(0500)のバスに乗車。※始発前に相乗りタクシーがあれば利用する。 0530上高地バスターミナル着。 0600出発。 | 緊急時の対応・ルート | 雨天中止(延期)。 2日目以降も朝の時点で天候悪ければ最短ルートで下山。 | 注意箇所・注意点 | 1日目(上高地~槍ヶ岳山荘)は距離20km 弱かつ標高差1800m弱あり体力的にかなりきつい。 南岳~北穂高岳、北穂高岳~涸沢岳それぞれE難度(最難関)ルートのため細心の注意が必要。 | 食事 | 基本的に山小屋等で喫食。
【昼食】※予定 1日目: 槍沢ロッジ 2日目: 北穂高小屋 3日目: 岳沢小屋
その他行動食携行。 水は無料の水場で現地調達。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|