集合場所・時間 | 中房温泉の公営駐車場 ナビ検索「中房温泉」 | 行動予定 (自由記述) | 6:00 駐車場 6:10 中房登山口 7:00 第1ベンチ 7:20 第2ベンチ 7:50 第3ベンチ 8:20 富士見ベンチ 8:50 合戦小屋 9:10 合戦沢ノ頭 9:40 燕山荘 11:10 燕岳山頂 11:30 燕山荘 12:30 13:10 合戦小屋 15:20 中房登山口 15:30 駐車場
| その他 | 登山口標高1462m山頂2763m、標高差1301m。 とてもよく整備された道です。危険個所なし。ポストは登山口にあります。
温泉は安曇野みさと温泉ファインビュー室山を利用。いいお湯でした。 http://www.fineview.co.jp/
食事はそば処常念へ。古民家を利用した店舗は雰囲気たっぷり。 そばもおいしかったです。 http://www.soba-jyounen.com/ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ザック |
1 |
45L |
雨具 |
1 |
上下セパ ゴア |
ザックカバー |
1 |
|
ストック |
2 |
|
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
地形図/登山地図 |
1 |
|
携帯電話 |
2 |
スマホau/ガラケーdocono |
モバイルバッテリー |
1 |
11200 |
多機能ナイフ |
1 |
|
レスキューシート |
1 |
|
筆記用具 |
1 |
ボールペン |
ライター |
1 |
|
タオル |
1 |
|
ロールペーパー |
1 |
|
救急セット |
1 |
消毒/ガーゼ/包帯/テーピングなど |
行動食 |
1 |
|
健康保険証 |
1 |
|
ビニール袋 |
1 |
|
携帯灰皿 |
1 |
|
虫よけスプレー |
1 |
|
ストーブ |
1 |
ガス式 |
燃料 |
1 |
ガス式 |
コッヘル |
1 |
400ml チタン |
鍋 |
1 |
1L アルミ |
飲料 |
1 |
2〜3L |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|