山行目的 | ピークハント | 集合場所・時間 | ほりでーゆ四季の里 2025/9/4 18:00 (前泊) | 行動予定 | 1日目 一ノ沢 07:00 - 08:10 王滝ベンチ - 09:57 胸突八丁 - 11:21 常念小屋 (1泊)
2日目 常念小屋 06:30 - 07:57 常念岳 - 08:56 2,512m峰 - 09:35 2,592m峰 - 10:39 蝶槍 - 10:50 横尾分岐 - 11:22 蝶ヶ岳 - 11:34 蝶ヶ岳・大滝山分岐 - 13:07 まめうち平 - 14:19 三股
| 緊急時の対応・ルート | 緊急時、トラブル時は一ノ沢登山口に下山(引き返す) | その他 | ほりでーゆ四季の里 5:30 →一ノ沢登山口迄はタクシー予約済 下山後、三股登山口にタクシー予約済(蝶ヶ岳山頂で下山時刻を電話連絡) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ストック, 手袋, 防寒着(ダウン), 雨具(ゴアテックス), 着替え, 飲み水(2ℓ), 予備水(1ℓ), 行動食, コールドスプレー, エマージェンシーシート, ホイッスル, ヘッドライト, 懐中電灯, サーモス山専ボトル, 浄水キット, サングラス, 帽子, アマチュア無線機(145MHz/430MHz), デジタル簡易無線(351MHz) | 共同装備品 | 救急セット, ツエルト, 予備水(2ℓ), 非常食, ロープ20m, カラビナ3枚, スリング3本 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|