[山行計画書] 谷川主脈
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:谷川・武尊)
2015年05月30日 〜 2015年05月31日

表示変更:地図を表示する
山行目的山を越えて行こう
集合場所・時間■往路
・上野05:13-(高崎線)-06:55高崎07:10-(上越線)-08:13水上08:24-(上越線)-08:58越後湯沢
・越後湯沢駅前09:15-9:49平標登山口
■復路(早め)
谷川岳RW駅16:00-16:29水上温泉(ふれあい交流館)水上17:41-18:44高崎19:07-21:31横浜

□復路(遅め)
谷川岳RW駅16:56-17:25水上温泉(ふれあい交流館)水上18:35-19:37高崎19:46-22:10横浜
□復路最終
谷川岳RW<下り最終17:00>
水上20:10-21:13高崎21:25(あさま628)22:15上野22:25ー23:00横浜
土樽20:59-21:16越後湯沢21:39-23:08東京
行動予定
(自由記述)
■1日目
元橋バス停(2.25)平標山ノ家
■2日目(11.05)
平標山ノ家(0.50)平標山(0.55)仙ノ倉山(3.40)万太郎山(3.30)肩の小屋(2.10)天神平
その他●南越後観光バス
http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-haru/muikamachi/naeba.pdf
●平標山の家(管理人:山口9:00〜15:00)
090-7832-0316
http://www.town.minakami.gunma.jp/20kankou/01nature/files/yamanoie-annai.pdf
●谷川岳ロープウェイ(最終(17:00))
http://www.tanigawadake-rw.com/price/
http://www.kan-etsu.net/publics/index/20/

●下山後温泉:ふれあい交流館
http://www.minakami-onsen.com/spa.php?itemid=273
■開館時間:10:00〜21:00
■TEL:0278-72-8885
■住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原801

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品山と道U.L.FramePack ONE (1), GPS・地図(1), ファーストエイド・リペア類(1), 着替え・予備グローブ(1), ダウン(1), 保存食・行動食・水(1), サングラス(1), ヘッデン(1), グローブ(1), テントマット(1), シュラフ(1), 火器・食器(1), ガス・燃料(1), ビニール袋(1), ストック(1)
共同装備品テント(1), ビビー(1), フライシート, ポール・銀マット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/