山行目的 | 夏山登山 | 集合場所・時間 | 6:00 南古谷駅 尾瀬戸倉尾瀬ロッジ駐車場を使用 戸倉から鳩町まではバスまたは乗り合いタクシー20分 | 行動予定 | 1日目 鳩待峠 11:00 - 11:56 山ノ鼻 12:56 - 13:29 牛首分岐 - 13:58 竜宮十字路 - 14:00 龍宮小屋 - 14:24 見晴 - 14:37 東電分岐 - 14:55 東電小屋 - 15:11 ヨッピ吊橋 - 15:44 牛首分岐 - 16:17 山ノ鼻 (1泊)
2日目 山ノ鼻 06:30 - 09:34 至仏山 10:04 - 10:28 小至仏山 10:58 - 11:14 オヤマ沢田代 - 11:33 原見岩 - 12:25 鳩待峠
| 緊急時の対応・ルート | 悪天候時は中止
| 注意箇所・注意点 | 尾瀬は雷の時は逃げ場がないので、状況に応じて計画を変更。 | 食事 | 行動食のみ 1日目 昼:山の鼻のどこか 夜:尾瀬ロッジ 2日目 朝:尾瀬ロッジ
| 計画書の提出先・場所 | 登山口にて提出 | その他 | 尾瀬ロッジ宿泊(一人¥16,300) 風呂はあるが、石鹸、シャンプーは禁止(汗流せるだけ) 歯磨き粉も禁止 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|