[山行計画書] 日高山脈 カムイエクウチカウシ山 その3
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日高山脈)
2025年08月12日 〜 2025年08月14日

表示変更:地図を表示する
行動予定1日目
コイカクシュサツナイ岳登山口 05:00 - 07:46 七ノ沢出合 - 09:23 八ノ沢出合 - 11:26 三股 (1泊)

2日目
三股 06:00 - 08:54 八ノ沢カール - 09:48 主稜線 - 11:28 カムイエクウチカウシ山 12:28 - 13:25 主稜線 - 13:54 八ノ沢カール - 15:28 三股 (1泊)

3日目
三股 06:00 - 07:20 八ノ沢出合 - 08:51 七ノ沢出合 - 11:28 コイカクシュサツナイ岳登山口
注意箇所・注意点日程:8/9(土)-14(木)

日程:8/9(土)-14(木)

概略工程:
 9:移動 神戸→札幌→苫小牧→幌尻登山口
 10:幌尻 登山口3:00-北戸蔦別岳
 11:幌尻 北戸蔦別岳-幌尻岳-登山口-帯広(温泉,夕食)
 12:カムエク 札内川ヒュッテ-登山口-三叉(テン泊)
 13:カムエク 三叉-カムエク-三叉-登山口(小屋泊[札内川ヒュッテ]))
 14:移動 札内川ヒュッテ-苫小牧(ガッツレンタカー)→新千歳→神戸

往路(8/9):
 移動 神戸→新千歳→苫小牧(ガッツレンタカー)→(小屋泊[札内川ヒュッテ]))
神戸7:35-(skymark,27000円)- 9:25新千歳10:00-(30分,660円)-10:34苫小牧
新千歳10:20-(30分,660円)-10:57苫小牧13:00-(138km,2h12min)-15:30登山口
 ※ガッツレンタカー予約(2025/5/15済)
  期間:8/9 10:30 - 8/14 17:30
  料金:15730=(11300+3000)x1.1
  備考:・当日、現金(デビッドカード払い)
     ・クレジットカードの持参が必要
 ※水と燃料アルコールを調達してから登山口に入ること

移動(8/11):
 登山口17:00-(30min)-つり堀いざわ-(2h,111km)-19:30帯広(1+1h)21:30-(1h,55km)-22:30札内川ヒュッテ3:00
 ※お風呂・食事:札内ガーデン温泉

復路(8/14):
 テン場6:30-(下山5h)-登山口11:30-札内川ヒュッテ12:00-(241km,3h26m)-14:00苫小牧(食事1h,お風呂1h,レンタカー返却)-苫小牧17:30-(30分,660円)-18:10新千歳20:35-(skymark,23000円)-22:30神戸

通行止情報:
 https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/pc/pcTukokisei_81_1.html?randomUserId=1680231067896-asfwlfqljb
 https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/hidakananbu/tozan/petegari.html
 ・2025/7/26現在、道道111号 静内中札内線が
  静内ダムゲートから4.2km通行止め
 ・詳細については、室蘭建設管理部門別出張所にお問い合わせください。
  連絡先:01456-2-5231

レンタカー:
 ガッツレンタカー苫小牧
  https://guts-rentacar.com/
  新千歳10:29-(30分,660円)-10:57苫小牧
  ・北海道苫小牧市旭町3丁目7-6グランドール旭町
   0144-84-1351
   9:00〜19:00
・ウィークリーレンタル:8/9 11:00- 8/14 17:30
   軽自動車(4ドア)A-2 12430円+3000円(繁忙期)+1000円(ETC)、300km/日
   EKワゴン
 室蘭本線 苫小牧駅より徒歩10分
  ・各店舗により異なりますがWebサイトでの予約は出発日の1〜3か月前から、
   お電話であれば何日前からでも予約が可能です。
・予約は3ヶ月前から(5/9以降に、インターネットor電話にて)

  ・ガッツ苫小牧-(241km,3h26m)-札内川ヒュッテ
  ・札内川ヒュッテ-(137km,2h30min)-つり堀いざわ-(30min)-登山口
  ・つり堀いざわ-(138km,2h12min)-ガッツ苫小牧
  ---
  つり堀いざわでGoogle検索。
  そこを直進すればチロロ林道に導いてくれて
  約30分ほどで登山口に着きます。

  終始凹凸が少なく走りやすい林道ですが
  鹿だらけです??
  ---

※レンタサイクル
 おびくる
 ・8/7予約:折りたたみ自転車
  ・8/9 17:30-8/11 13:30まで7200円 ※要免許証
  ・8/9 17:30-8/11 17:30まで8400円
  ※キャンセル前日17:30

買い出し:
<苫小牧>
○ツルハドラッグ 苫小牧旭町店
 ・燃料アルコール500ml(x2本)※7/27取置依頼済(8/9に取りに行く)
 ・電話0144-38-1268
 ・営業9:00-22:00
○イオンモール苫小牧店
 ・ガッツ苫小牧-(11min,5.7km)-イオンモール苫小牧店
 ・パン(5日分)
 ・DAISO イオンモール苫小牧店にて、ライタ購入
 丸善ストア
 ・地元のお店
<帯広>
 イオン帯広
 ・営業9:00-21:00
 ダイイチ 白樺店
 ・営業10:00-23:00

レンタサイクル:
×トカッチャ
 https://yama-guide.com/2021/11/27/kamuiekuuchikaushi-climb/
 https://www.machicen.com/wp-content/uploads/2025/04/2025BicycleRental-PriceList.pdf
 ・折りたたみ自転車 2泊3日12100円=3700円x3日+整備1000円
 ※結構高いか?

宿:
 札内川園地キャンプ場予約サイト
 https://reserva.be/satsunaigawacamp
 ・トイレ、水有
 ・1600円(Bサイト)
 ・札内川園地キャンプ場-(16分,7.7km)-札内川ヒュッテ
 ・ここでもMTBレンタル可(600円/h)
 https://satsunaigawacamp.com/wp/wp-content/themes/camp-themes/rental_list-2025.pdf
 https://satsunaigawacamp.com/about/#link_onsen
 ・0155−69−4378(日高山脈山岳センター・キャンプ受付)

 札内川ヒュッテ
 https://yamatabi-hanatabi.com/satsunaigawa-hut.html
 ・無料
 ・トイレ有り、水無し

テン場:
<カムエク>
 ・三股は2張は可
 ・カールはあちこちに張れそう
 ・稜線鞍部と山頂直下にも各2張分位の平坦地あり

 ●札内川の水量と渡渉については以下を参考にしました。
 札内川ダムの全流入量
 【札内川ダムリアルタイム情報 札内川ダム】
  http://info-dam.hdb.hkd.mlit.go.jp/dam/dam_satsunaigawa.htm

 上記の全流入量と水深の関係
 【カムエク登山・渡渉に注意!札内川の水量を知る方法とは?】
  https://yukinoshingun.com/kamueku-toshou/
  ※ダム全流入量
   〜5m2/s :安全(股下)
    6m2/s〜:膝〜太もも(注意)
    13m2/s〜:渡渉困難

 ※全行程ラバーソールの沢靴で通しました。

 ※参考レコ
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6987948.html

<幌尻>
 ・北戸蔦別岳直下
 ・ヌカビラ岳
 ・トッタの泉脇(稜線強風時)
 ・トッタの泉から50mほど下った所(稜線強風時)

下山後のお風呂:
 <帯広>
 ○札内ガーデン温泉
  ・仮眠スペース有
  ・10:00-24:00
  ・800円
  ・やわらかヒレかつ定食1280円+380円(きのこ汁)
  ・札内川ヒュッテ-(1h5min,57.6km)-札内ガーデン温泉
  ・札内ガーデン温泉-(2h10min,118km)-つり堀いざわ
  更別福祉の里温泉
  ・札内川ヒュッテ-(40min,31.7km)-更別福祉の里温泉
  ・450円
  ・13:00-22:00
  天然温泉たぬきの湯
  ・札内川ヒュッテ-(1h5min,54.3m)-天然温泉たぬきの湯
  ・500円
  ・8:00-25:00
  天然の湯 自由ケ丘温泉
  ・ごはん家 あさひからすぐ近く
  ・ごはん家 あさひ-(1min,0.3km)-天然温泉たぬきの湯
  ・10時30分〜0時00分
  ・500円
 <苫小牧>
 ○天然温泉なごみの湯 - 苫小牧市
  https://www.nagominoyu.co.jp/
  ・950円
  ・10:00〜23:00(最終受付 22:00)
  ・うおきん食堂-(11min,5.7km)-なごみの湯
  ・なごみの湯-(13min,5.6km)-ガッツレンタカー
 <幌尻>
  沙流川温泉 ひだか高原荘
  ・700円
  ・7:00〜9:00、10:00〜21:00

下山後の食事:
 <苫小牧>
 ○うおきん食堂
  ・9:00〜15:00
  ○「スペシャル海鮮丼」2200円(メニューに掲載無し、13種類)
   「カニ汁変更」+330円
  ・「わがまま海鮮丼」2,970円
  ・「うおきん海鮮丼」1980円
  ・「うおきん刺身定食」1760円の「カニ汁変更」+330円
  ・駐車場有り(道路向いのぷらっとみなと市場の駐車場)
  まるとま食堂
  ・10:00-14:00(並ぶ)
  ・ホッキカレー
  ・まるとま丼
 <帯広>
  ごはん家 あさひ
  ・札内川ヒュッテ-(1h2min,55.9km)-ごはん家 あさひ
  ・11:00 - 14:30、16:00 - 20:00 ※お風呂よりこちらが先
  十勝豚丼いっぴん
  ・11:00 - 21:00
  ・テイクアウト有
  ・ガッツ苫小牧-(186km,2h25min)-いっぴん
 <幌尻>
  沙流川オートキャンプ場
  ・沙流川オートキャンプ場-(40min,16.9km)-釣り堀いざわ
  ・予約サイト
   https://select-type.com/rsv/?id=1PC_kuocXFU&c_id=347598&w_flg=1#rsvSltArea_idx
  ・8/12フリーサイト空有(7/26時点)
  ・予約システムからの最短予約は2日前
  ・電話番号01457-6-2922
  ・受付時間9:00〜17:00

装備品:
 ・ヘルメット
 ・沢靴、トレランシューズ
 ・沢用の膝下サポーター、手袋
 ・浄水器

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/