[山行計画書] 北ア裏銀座縦走 新穂高〜双六岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜赤牛岳〜黒部ダム
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2025年08月17日 〜 2025年08月21日

表示変更:地図を表示する
山行目的★山とテン泊と温泉
集合場所・時間■行き:新宿駅(7:00)【あずさ1号】train(7:29)八王子駅(7:30)train(7:55)大月駅(7:56)train(9:38)松本駅run松本BT(9:55)bus(11:23)平湯温泉BT(11:40)bus(12:25)新穂高温泉BT

■帰り:黒部ダム駅train扇沢駅bus信濃大町駅train松本駅train八王子駅train新宿駅

busアルピコ交通バス 扇沢駅前→信濃大町駅前
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/hakuba/ogizawa/

■平の渡し場運航時刻表
[ 運航期間:6/20〜9/30 ] ※印は7月1日から9月30日まで運行
平の小屋発 … 06:00 / 10:00 / 12:00 / ※14:00 / 17:00
★針ノ木谷発 … 06:20 / 10:20 / 12:20 / ※14:20 / 17:20
行動予定1日目
新穂高温泉バスターミナル 13:00 - 15:02 笠新道入口 - 15:23 ワサビ平小屋 (1泊)

2日目
ワサビ平小屋 06:00 - 06:35 小池新道登山口 - 07:56 秩父沢出合 - 09:52 シシウドヶ原 - 10:59 鏡平山荘 - 12:33 鏡平分岐 - 13:51 双六小屋 (1泊)

3日目
双六小屋 06:00 - 07:45 双六岳 - 08:47 丸山 - 09:21 三俣蓮華岳 - 10:16 三俣山荘 - 10:23 伊藤新道分岐 - 12:22 鷲羽岳 - 13:07 ワリモ岳 - 13:28 ワリモ北分岐 - 14:18 水晶小屋 (1泊)

4日目
水晶小屋 04:00 - 04:53 水晶岳 - 05:48 温泉沢ノ頭 - 09:04 赤牛岳 - 16:04 奥黒部ヒュッテ (1泊)

5日目
奥黒部ヒュッテ 06:15 - 09:17 平ノ渡場 10:17 - 10:27 平ノ渡場 - 13:36 御山谷出合 - 14:39 ロッジくろよん - 15:21 黒部湖駅 - 15:45 黒部ダム - 16:06 黒部ダム駅
行動予定
(自由記述)
※コースタイムは標準×1.4で設定。
※休憩含まず。
※参考山行記録(読売新道〜黒部ダム)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8522399.html
緊急時の対応・ルート★双六小屋時点 引き返す
★水晶小屋時点 読売新道は止めてブナ立尾根で高瀬ダムへ下る。
注意箇所・注意点danger小池新道は秩父沢の橋が流失していないか要確認。
danger奥黒部ヒュッテからのルートは橋が流失していないか要確認。
食事【17日】
昼:新穂高温泉登山口で各自
夜:御飯・おかず(各自)※いつものオードブルサラダ(クラッカー添え)
【18日】
朝:各自
昼:鏡平山荘で
夜:御飯・おかず(各自)※じゃがりこポテサラ&コンビーフ(クラッカー添え)
【19日】
朝:各自
昼:三俣山荘
夜:水晶小屋定食
【20日】
朝:弁当
昼:各自
夜:御飯・おかず(各自)※ショートパスタ(クラッカー添え)
【21日】
朝:各自
昼:各自

※お米各自2合
計画書の提出先・場所★コンパスにて高橋提出
その他■わさび平小屋【17日】
テント2,000円
https://www.sugorokugoya.com/wasabi/
■双六小屋【18日】
テント2,000円
https://www.sugorokugoya.com/
■水晶小屋【19日】
一泊二食付16,000円(繁忙日)
https://mitsumatasanso.com/suisho/
■奥黒部ヒュッテ【20日】
テント2,000円
http://www.murodou.co.jp/kurobe/kurobe.htm
■大町温泉 ねるだけ【21日】
素泊3,500円
https://neru-dake.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/